山登りの記念にもモチベーションにもなる「山バッジ」
購入場所、購入可能時期、価格など、可能な限りの情報と一緒に…。
エリアごとに分けてご紹介します♪

スポンサーリンク

まずは人気のエリア北アルプス 編です。

スポンサーリンク

北アルプスの登山レポートはこちらです↓

今シーズン初の雪山☆ 11月でこの積雪量を楽しめるのは北アルプスだからこそ!美...
駆け込みで冬季通行止めになる直前の「爺ヶ岳」に登ってきました☆ 雪深い北アルプスの山々の雪景色を見るのはなかなか大変です。通行止めで登山口まで入れないので登れる山は限られてしまう。厳冬期は天候が安定しないので残雪期まで待つしかなかったり。登りやすい山は行列ができていて景色を楽しめなかったり…。 そんな雪化粧した北アルプスの山々を間近で見られるチャンスをずっと伺っていたんです。冬季通行止めに入る直前の11月末。今年もなかなか積雪量が増えなくてギリギリまで待ちました。 前日に雪予報あり。期待していた以上...

ゴンドラ利用で手軽に絶景の稜線へ②〜紅葉と絶景を1泊で楽しむ秋の初小屋泊【五竜...
毎年恒例となっていた北アルプス秋の紅葉テント泊。昨年は予定が合わず行けなかったので今年こそはと計画を立てていました。 今年の自分の体力と天候を見ながら選んだのは「五竜岳」。スペースが広くないので土日のテン場争いに勝てる気がせず後回しにしてしまっていた北アルプスの百名山です。平日天気の良い日を狙っていたのですが…。 今シーズンは感染症対策でテント泊も要予約です。10月に入り、ここしかないという日程を決めて予約電話を…。なんと平日なのにもう予約がいっぱいでNG! 小屋ならまだ空いてるということで今回は小屋...

険しい縦走途中に現れるオアシスのような楽園【五色ヶ原】で贅沢キャンプ体験☆
4ヶ月ぶりの唐松岳登山でひどい筋肉痛を5日間も味わい(笑)、筋力が戻ってきたことを確認して挑んだ2泊3日夏のテント泊。 選んだのは北アルプス北部、立山から薬師岳への険しい道の途中に存在するオアシスのような場所「五色ヶ原(ごしきがはら)」です。 縦走の途中の宿泊地として利用する登山者が多いのですが…。 色鮮やかな高山植物、青々とした草原、真っ白な雪渓、池塘などに彩られた色彩豊かな高原。そして立山、後立山連峰、遠くは槍・穂高まで望むことができる絶好のロケーション。北アルプスの稜線上でこれほどの広がりをもつ...

ゴンドラ利用で手軽に絶景の稜線へ①〜北アルプス入門にピッタリな夏の【唐松岳】山...
2020年8月。久しぶりの登山に選んだのは北アルプスの初心者向けコースである「唐松岳」です。 感染症対策で自粛続きだった2020年春〜初夏。体力が落ちないように(ダイエットも兼ねて)ウォーキングやランニングは続けてましたが…登山を始めて7年、4ヶ月も山に登らなかったのは初めての経験。 近場の低山から体を慣らすことも考えましたが、長かった梅雨が明けて一気に猛暑に突入したこの時期に低山では熱中症の危険あり。実際、昨年の同じ時期の登山(越後駒ヶ岳)で軽い熱中症を経験していたので、標高の高い山を選択しました。 熱中...

平成から令和へ☆2019年GW記念登山② 槍・穂の展望台『蝶ヶ岳』残雪登山 &『徳沢...
令和初登山に選んだのは「蝶ヶ岳」です。 「蝶ヶ岳ヒュッテ」は初めて雪の上でテント泊した思い出のキャンプ場。 雪を被った穂高連峰の絶景に魅了され、本格的に雪山登山を始めるキッカケとなった場所でもあります。そして、思い入れが深いもう1つの理由は…。「蝶ヶ岳ヒュッテ」でBS番組の撮影中の藤井フミヤさんに遭遇。一緒に写真を撮って頂いたり、目の前で弾き語りの生ライブ♪ 山の上という非日常の空間で「TRUE LOVE」「Anather ORION」などの名曲を聴くという、夢のような1夜でした。 そんな思い出のある「蝶ヶ岳」に徳沢からピ...

平成から令和へ☆2019年GW記念登山① 白銀の『涸沢カール』で雪上テント&残雪の...
2019年のGWは「平成」から「令和」へと時代が変わるとても特別な長期休暇。そんな記念すべきGWになんと7日間も山に篭ってきました(笑) 「平成最後」にどこに山に登るのか…?平成から令和へと新時代を迎える瞬間をどこで過ごすのか…?そして「令和元年」の初登山にどこの山を選ぶのか…? 私の平成最後は残雪の「涸沢カール」へ。登山者の憧れ的な存在の「涸沢」は初めてのテント泊を経験し、何度も訪れた思い入れの深い場所。 秋の「涸沢」で色鮮やかな紅葉と岩のグラデージョンと、初めてのモルゲンに息を飲むような感動を味わい、同時...

紅葉シーズンの混雑を避けてテント泊するなら【笠ヶ岳】もオススメ☆
2017年紅葉シーズンのテント泊は「針ノ木岳」でしたが、今年はずっと登ってみたいと思っていた「笠ヶ岳」にチャレンジしてきました♪ 2017年の「針ノ木岳」のレポートはこちらです↓   昨年と同じく10月1週目の3連休。そろそろ初冠雪(?)な10月に入ってやっと今シーズン初の北アルプスでのテント泊となりました。天気に恵まれず、山欠状態だったのをやっと解消できた充実の2日間。 この時期、テント場は空いているので混雑の心配もなく、のんびり過ごすことができるのでオススメです☆また虫に悩まされることもない!! 天気が良くても...

カウントダウンを山小屋で過ごすなら【西穂山荘】の年越がオススメ!
2016-2017年は燕山荘、2017-2018年の今年は西穂山荘で年越しを過ごしてきました。2018-2019年「くろがね小屋」で年越しの記事はこちら↓   西穂山荘名物☆巨大雪だるま(2017年大晦日バージョン) 西穂山荘名物☆巨大雪だるま(2018年元旦バージョン)2日間とも天候が悪く、小屋でのんびりご飯を作って昼から宴会。カウントダウンのイベントが始まるまで3時間UNO大会になりました(笑) 小屋は想像以上に暖房が効いていて防寒着が必要ないくらいの暖かさ。食事も夕食はボリュームたっぷりで年越しそばも…。朝食はお雑煮とおせち料理でお正...

紅葉シーズンの混雑を避けてテント泊するなら【針ノ木岳】がオススメ☆
紅葉真っ盛りの10月の3連休。2日間とも気持ちのいい秋晴れ。北アルプスの紅葉を楽しみたくて、混雑覚悟で針ノ木小屋にテント泊に行ってきました♪ 紅葉シーズンの北アルプスとは思えないほど、のんびりテント泊を楽しめ最高の休日。1泊で針ノ木岳と蓮華岳2つのピークを踏むことも可能ですが、今回は欲張らずにゆっくりのんびり楽しむ心に優しい山歩きを満喫してきました。このコースのオススメPoint 針ノ木岳は標高2821m。北アルプスでほぼ中央に位置するので、北アルプス全域の眺望が抜群です!山頂からは、穂高、槍ヶ岳方面も、...

「朝日岳」日本海に沈む夕日、朝日小屋の手作りご飯が堪能できる北ア最北端の山
北アルプスの最北端の山「朝日岳」 朝日岳を越えた先にある朝日平はずっと泊まってみたかった憧れのテン場です☆日本海に沈む夕日を眺め、高山植物が咲き誇るお花畑の稜線を歩き、間近に見えるのは大迫力の白馬岳。そして美味しいと評判の手作り小屋ごはんを食べるために「朝日小屋」へ行ってきました。晴れたり曇ったり雨に降られたりとめまぐるし変わる天候の中でしたが、所々でステキな景色を見せてくれます♪朝日小屋までのコースは…。北又~、白馬岳~、蓮華温泉~、栂海新道・親不知~とありますが、どのルートもとても長い行程で...

「常念岳&大天井岳」人気のパノラマ銀座コースを歩くなら梅雨入り直前がオスス...
北アルプスの人気の縦走コースと言えば…。中房温泉から登り燕岳〜大天井岳〜東鎌尾根を経て〜槍ヶ岳と続く「表銀座縦走コース」高瀬ダムから入り烏帽子岳〜野口五郎岳〜鷲羽岳〜双六岳〜西鎌尾根を経て〜槍ヶ岳と続く「裏銀座縦走コース」そして槍・穂高連峰の迫力ある大パノラマが楽しめる燕岳、大天井岳、常念岳、蝶ヶ岳と続く「パノラマ銀座コース」   梅雨入り直前の6月初旬、2泊3日常念小屋テント泊でパノラマ銀座コースの常念岳から大天井岳を歩いてきました♪  常念岳頂上 大天井岳頂上 大天井岳から燕岳へと続く登山道 ...
 

バッジの保管方法について

集めたバッジはこんな風に額に入れて飾ってみてはいかがしょう?

山バッジ飾り方


スポンサーリンク