雪渓&花の稜線歩き、岩稜歩きも楽しめるバラエティ豊かな「飯豊山」へ行ってきました♪
7月中旬、北アルプスへの山行は中止に…。 天候が良さそうな東北方面へ変更し、東北アルプスと呼ばれる「飯豊山」へ行ってきました♪ メインの登山コースは4コース。 どこの登山口からも飯豊本山まで9時間以上のロングコースなので1泊以上で登るのが
7月中旬、北アルプスへの山行は中止に…。 天候が良さそうな東北方面へ変更し、東北アルプスと呼ばれる「飯豊山」へ行ってきました♪ メインの登山コースは4コース。 どこの登山口からも飯豊本山まで9時間以上のロングコースなので1泊以上で登るのが
草津白根山の噴火警戒レベルが下げられたことにより、2017年6月15日に1km圏内規制から500m規制に緩和され通行規制も解除。 約3年ぶりに湯釜が見られるようになりました。 規制緩和に伴って営業再開した白根レストハウ
北アルプスの人気の縦走コースと言えば…。 中房温泉から登り燕岳〜大天井岳〜東鎌尾根を経て〜槍ヶ岳と続く「表銀座縦走コース」 高瀬ダムから入り烏帽子岳〜野口五郎岳〜鷲羽岳〜双六岳〜西鎌尾根を経て〜槍ヶ岳と続く「裏銀座縦走コース」 そして槍・穂