北海道山旅④〜ヒグマもキツネもいない☆海に浮かぶ美しい姿の日本最北の百名山【利尻山】
北海道山旅、ラストは飾るのは「利尻山」です。 実は今回の山旅で「利尻島」と「礼文島」は1番楽しみにしていたので、ここで晴れるように日程を調整したんです。島の山を登るのも初めてですが、そもそも島旅をするのが人生で初の経験なんです。 そうい
カテゴリ一 記事一覧
北海道山旅、ラストは飾るのは「利尻山」です。 実は今回の山旅で「利尻島」と「礼文島」は1番楽しみにしていたので、ここで晴れるように日程を調整したんです。島の山を登るのも初めてですが、そもそも島旅をするのが人生で初の経験なんです。 そうい
やっと冬本番!! 年末から冬型の気圧配置が続き、全国的に積雪が増え本格的な雪山のシーズンがやってきましたね〜♪ 以前、スキーバスを使って日帰りで登れる雪山をご紹介しましたが、今回は雪上テント泊ができる場所をまとめてみました。 電車やバス
本格的な夏山シーズンもそろそろ終わり、秋の気配が漂ってくる9月に突入。少し涼しくなり過ごしやすくなった秋はテント泊のベストシーズンです。 カレンダー通りのお仕事の方は土日限定で登山することが多いと思います。混雑するシーズン中の週末。グルー
8月末、この時期になってもまともにテント泊ができてない今シーズン。アルプスは悪天候の予報のため、前々から泊まってみたかった雲取の「三条の湯」に行ってみることにしました。 不安定な天気なので山には登らずにゴールはテン場。山の中