梅雨の登山にオススメ☆東京都のアジサイの名所【南沢あじさい山】&ハイキング入門【日の出山】
梅雨明け直前の6月末、見頃のアジサイを求めて秋川渓谷へ行ってきました。不安定な天候のこの時期は、景色を求めるよりも、見ごろの花を鑑賞する山歩きがオススメです☆ というわけで目指したのは、あきる野市にあるアジサイの名所「南沢あじさい山」です。
カテゴリ一 記事一覧
梅雨明け直前の6月末、見頃のアジサイを求めて秋川渓谷へ行ってきました。不安定な天候のこの時期は、景色を求めるよりも、見ごろの花を鑑賞する山歩きがオススメです☆ というわけで目指したのは、あきる野市にあるアジサイの名所「南沢あじさい山」です。
5月末、久しぶりの登山に選んだのは静岡県の百名山「天城山」です。アマギシャクナゲの見頃を狙って行ってきました。 都内からはちょっと距離はありますが…電車とバスを乗り継いでアクセスできます。スタート時間は遅めですが、コースタイムが短いので充分
8月末、この時期になってもまともにテント泊ができてない今シーズン。アルプスは悪天候の予報のため、前々から泊まってみたかった雲取の「三条の湯」に行ってみることにしました。 不安定な天気なので山には登らずにゴールはテン場。山の中
前から1度登ってみたいと思っていた神奈川県の最高峰1673mの蛭ヶ岳。 丹沢と言えば「ヒル」を思い浮かべる人も多いと思います。ヒルの発生する時期は避けたいし、長いコースなのでなかなか登りに行けずにいましたが…。 カラッと晴れたGWに日帰りで
雲取山の「奥多摩小屋」が廃業、取り壊しをすることになったのは皆さん、もうご存知でしょうか? 老朽化が進み、所々修繕を繰り返してきたのですがもう限界みたいです。 なんと小屋がなくなってしまうと幕営も禁止。東京側からテント泊する登山者にとっ