山登りの記念にもモチベーションにもなる「山バッジ」
購入場所、購入可能時期、価格など、可能な限りの情報と一緒に…。
エリアごとに分けてご紹介します♪
スポンサーリンク
玄人好みの南アルプス編です。
スポンサーリンク
- 「こもれび山荘」で購入 2016.7月
- 「こもれび山荘」で購入 2016.7月
- 「北岳肩の小屋」で購入(500円) 2017.9月
- 「北岳肩の小屋」で購入(500円) 2017.9月
- 「白根御池小屋」で購入(600円) 2017.9月
- 「北岳山荘」で購入(600円) 2017.9月
- 「マナスル山荘」で購入 2014.3月
- 「鳳凰小屋」で購入(700円) 2018.6月
- 「鳳凰小屋」で購入 (700円)2018.6月
- 「売店尾白」で購入(800円)2022.5月
南アルプスの登山レポートはこちらです↓
バッジの保管方法について
集めたバッジはこんな風に額に入れて飾ってみてはいかがしょう?
スポンサーリンク