山登りの記念にもモチベーションにもなる「登山バッジ」
購入場所、購入可能時期、価格など、可能な限りの情報と一緒に…。
エリアごとに分けてご紹介します♪
スポンサーリンク
北の北海道を攻めてしまったら、南も進出しなければ気が済まなくなり(笑)
初上陸で完全に未知の世界。九重山、阿蘇山、霧島山など…九州 編です。
- 日本百名山 阿蘇山ロープウェイで購入(430円)2018.10月
- 日本百名山 道の駅「高千穂」で購入(500円)2018.10月
- 日本百名山 牧ノ戸峠の売店で購入(550円)2018.10月
- 牧ノ戸峠の売店で購入(550円)2018.10月
- 牧ノ戸峠の売店で購入(550円)2018.10月
- 牧ノ戸峠の売店で購入(550円)2018.10月
九州の登山レポートはこちらです↓
バッジの保管方法について
集めたバッジはこんな風に額に入れて飾ってみてはいかがしょう?
こんな商品も出ています↓
スポンサーリンク