滋賀県の最高峰、冬の「伊吹山」に登ってきました。
滋賀県と岐阜県に跨がる百名山。スカイラインが山頂近くまで延びているため夏はドライブコースとしても人気があります。また自生する薬草は200種類以上といわれている薬草の宝庫でもあります。
また伊吹山は世界記録を持っています。世界最深積雪の記録はなんと1182センチ!!(1927年2月14日に観測)山岳気象観測史上1位として記録されています。
近畿地方というと積雪の少ないイメージですが、伊吹山周辺だけ豪雪地帯になっています。ちょうど日本海からの冷たい季節風通称「伊吹おろし」の通り道になっているから。周囲に他に高い山もなく、琵琶湖からの水蒸気の影響もあってこの山に大雪を降らせているようです。
標高は1377mと東京の奥多摩と変わらない高さなのに、アルプス並みの白銀の世界となってました。雪の量も八ヶ岳周辺より全然多いので驚きでした。
スポンサーリンク
そんな不思議な魅力の伊吹山。冬期限定の直登コースを快晴の中、堪能してきました。
このコースのオススメPoint
最初の樹林帯は積雪がないですが、1合目からすぐに雪上歩きが体感でできます。
樹林帯を過ぎれば山頂まで展望が開けているので、悪天候でなければ歩くルートを見ながら進むことができます。近畿で人気の雪山なので登山者も多く、トレースも明瞭。コンディション次第ですが、初心者でも雪山登山を体験できると思います。
7合目付近からの登りのトレースは「夏道」「直登」「展望所ピークへの直登」の3コースありましたが、1番登山者が多かった展望所ピークへの直登コースを使用しました。
ピークを登り切るとそこには大絶景が待っています♪キツイ直登を登り切った達成感と合わさって、山頂からの景色は本当に最高です。青と白のコントラスト、そして360度見渡せる大パノラマ☆
伊吹山寺覚心堂はモコモコでカワイイお菓子の家。スノーマンに変身中のヤマトタケル、エビの尻尾、樹氷、誰も歩いていない雪原など冬山ならではの世界に出会えます♪
西には「琵琶湖」北は「白山」「北アルプス」「乗鞍」に「御嶽山」。さらに中央アルプスにうっすらと南アルプスまで望める最高のコンディションの中、山頂台地をぐるっと1周できます!!
そして鞍部から直登コースで下山。斜度はきつく雪もふかふかでしたが、ルートを外れても踏み抜きは少なく楽しみながら下山できました。
首都圏からのアクセスは少し大変ですが、標高1377mしかない山とは考えられないほど魅力満載。そんな冬の山を満喫できる伊吹山は行ってみる価値ありです☆
注意するPoint
トレースはしっかりあり踏み抜きも少ないのですが、展望所直下の斜度がとてもキツかったです。ここが一番の急登なので滑落に注意。雪も多かったので直下だけピッケルを使ったほうが良かったと思いました(行列ができていたのでストックのまま登りきりました)
私個人の印象としては、木曽駒の八丁坂に匹敵する直登だと感じました。雪の量も多かったし、長く登りが続くのでもしかしたらそれ以上に大変かも…。
3合目を通過したあたり、それから展望所から山頂まで、山頂台地周辺は風が強かったです。この日はそこ以外は風はなく暑いくらいだったので、臨機応変に温度調整が必要だと感じました。
1合目から先は伊吹山名物の泥濘地獄となってます(笑)滑らないように注意が必要です。下山時は登山靴もゲーターもハードシェルパンツも泥跳ねで大変なことになってしまいました。
登山コース
標準タイム6時間20分(登り:3時間50分 下り:2時間30分)
[登り]
登山口 40分 1合目 60分 3合目 60分 5合目 70分 伊吹山山頂
[下り]
伊吹山山頂 40分 5合目 50分 3合目 40分 1合目 20分 登山口
※夏道のタイムです(冬の場合はコンディションによって多少変わります)
アクセス
[クルマの場合]
東京から伊吹登山口まではおよそ400km。
東京 首都高速 中央道 名神高速 関ヶ原IC 15分 伊吹登山口
※高速をおりてから登山口まで積雪なし(2018.1月初旬の時点)
[公共交通機関利用の場合]
東海道線近江長岡駅もしくは北陸本線長浜駅から「伊吹登山口」までバスの運行あり
◎近江長岡駅から約15分、360円(2018.1月現在)
◎長浜駅から約45分、720円(2018.1月現在)
※首都圏からだと名古屋まで高速バスもしくは新幹線、名古屋から近江長岡まで電車で約1時間でアクセス可能
登山口
[伊吹登山口(上野ルート)]
民家や民間の有料駐車場が多数あります。あちこちで呼び込みの人が駐車場へ案内してくれます。利用したのは登山口の目の前「みことや」さん。可愛い小学生の女の子が案内してくれました☆
◎駐車代 500円(みかんと飴のサービスあり)
◎自販機、トイレ、靴洗い場(ブラシ付き)あり
◎登山バッジ 2016年新作500円(それ以外は400円)
[伊吹ドライブウェイ]
◎営業予定期間 4月第3土曜〜11月最終日曜 (2018年は4月21日からオープン予定
[松仙館]
伊吹山の山頂にある山小屋caféと宿泊施設
◎営業期間 2017年4月22日(土)〜11月12日(日)の土日祝のみ
但し7月1日(土)〜8月31日(木)は毎日営業
◎素泊まり ¥2,500(枕、毛布2枚付き)
下山後の温泉&ごはん
[いぶき薬草湯]
薬草風呂、ハーブラウンジ、薬草園などが併設された複合施設。岩風呂のある露天風呂あり
◎営業時間 12時30分~19時30分(受付終了19時15分)
※サマータイム(7月、8月の土・日・祝)は11時30分~
◎休館日 毎週月曜日(祝日は開館)休日の翌日(土・日・休日は開館)
※冬季期間は変更あり
◎入浴料 600円
[釜飯と串焼とりでん 長浜店]
琵琶湖沿いのカフェでごはんを予定していたのですが、場所が遠かったのでたまたま目に入った釜飯のお店へ 。釜飯の種類も豊富でリーズナブル。半分食べたら特製だし汁をかけて食べるスタイルが新鮮でした☆
◎営業時間 17時〜24時
ちょこっと立ち寄り〜観光情報〜
下山後に日本最大の琵琶湖へ立ち寄り長浜城のある豊公園へ。日本の夕陽百選に選ばれている「長浜の夕陽」が見たかったのですが残念ながら曇ってしまいました…。
伊吹山のバッジの情報も載ってる近畿の山バッジコレクションはこちらです↓
最後に
雪山登山を始めてからコースの参考にしてる本をご紹介します♪
とても分かりやすくルートを紹介しているのでオススメです。
比較的歩きやすい初心者向けのコースは↓
最後までお読みいただきありがとうございます♪
「近畿で人気の百名山☆冬の伊吹山」の記事をお届けしました。
この記事に興味を持っていただけたら、また読みにきてもらえると嬉しいです。
スポンサーリンク