登山の疲れを癒す下山後の温泉。
そして、ご当地のおすすめのグルメを楽しむのも登山の醍醐味だと思います♪

スポンサーリンク

今まで立ち寄った温泉、美味しかったご飯屋さんの情報を少しづつ紹介していきます。
地域別、山別に分けて載せていくので、登山前の参考にしていただけたら嬉しいです☆

北海道の山

十勝岳&美瑛岳

[吹上温泉保養センター白銀荘
登山・湯治・研修などとして利用できる自炊専用の宿泊施設。建物も綺麗だし、テント泊できるスペースもあり。十勝岳望岳台登山口からクルマで10分ほどなので便利☆
岩風呂、気泡風呂、寝風呂、打たせ湯、サウナ室。自慢は開放感たっぷりの露天風呂。その他に水着で入浴する混浴露天風呂が4つあり。
◎宿泊料 2600円
◎駐車場 あり(100台)
◎野営場 1泊・1張 500円(炊事場、トイレ有り)
◎アクセス JR富良野線上富良野駅から町営バス十勝岳温泉行きで30分
◎日帰り入浴時間 10:00~22:00(最終入館は21:00まで)
◎日帰り入浴料金 600円
十勝岳バッジ 550円
富良野岳バッジ 550円

施設の駐車場と奥にはテント場。きれいな芝生で張りやすそうです。水場もトイレもお風呂も近いので便利☆

施設内はとても綺麗。宿泊費が安いのでここで宿泊するのもありです。

大雪山黒岳

[黒岳の湯]
層雲峡温泉街の中心地にある町営天然温泉。泉質が良く、湯冷めしにくいと評判。露天風呂からは、層雲峡渓谷の雄大な景色を望めます。
◎入浴料 600円(ロープウェイ券提示で100円引き)
◎営業時間 10:00~21:00
◎定休日 夏期なし 冬期は水曜

トムラウシ山

公営国民宿舎 東大雪荘] 
ユウトムラウシ川を見下ろす絶景露天風呂の雰囲気が最高です。天高8mのガラス張りで自然光に溢れた大浴場。ヒノキ風呂やミストサウナもあり☆
◎入浴時間 12:00〜20:00
◎日帰り入浴料 500円
◎レストラン完備(11:30〜14:00)
トムラウシ山バッジ 650円

森の中にあるような露天風呂。内湯もガラス張りなので自然を満喫しながら入浴。

ご当地グルメや観光スポットをまとめた北海道遠征の記事はこちら↓

2018年夏の遠征は…山もグルメも観光も満載☆初めての北海道山旅①[準備&観光 編]
2018年の夏、7泊8日の北海道遠征に行ってきました☆出発前の予報は曇りや雨ばかりだったのに、なんと8日間ずっと晴れ。さすが晴れガール、名前負けしてません(笑) ですが涼しいはずの北海道で30℃超えが続き、ずっと暑かったです…。 狙うのはやっぱり北海道の百名山ですが…。せっかく北海道まで行くなら登山だけじゃなくて美味しいものも食べたい!! いい温泉も入りたいし、観光もしたい!!  というわけで、登山&観光を入り混ぜた盛り沢山で贅沢な山旅となりました。  観光&ご当地グルメだけでネタが満載になってしまった...
  
青く透き通った“積丹ブルー”の海を眺めながら絶景ドライブ〜北海道山旅②[オススメ...
今回の山旅で、1番印象に残った「積丹半島(しゃこたんはんとう)」についてご紹介します。実は北海道のガイドブックを見ても、小樽やニセコと一緒に少し載っている程度であまり詳しく取り上げられてません。 今回登った北海道のどの山も甲乙つけがたいほど素敵な山でしたが、この積丹で過ごした時間もそれに負けないくらいとても貴重な経験となったので…。 あまりスポットの当たらない隠れた魅力でいっぱいの「積丹半島」を少しでもお伝えできればと思い記事にしてみました♪ 登山の予定を1日変更する価値あり☆時間を作ってでも立ち寄...
  

北アルプスの山

常念岳(一ノ沢登山口)

2016年10月にオープンしたばかりのキレイな日帰り温泉。
露天風呂、炭酸泉、ジェットバス、サウナあり。
定食、肉類、魚類、麺類など食事処のメニューも豊富。
◎入浴料 700円
◎食事処あり
◎シーズン中は穂高駅まであづみ野周遊バス利用可能
安曇野しゃくなげの湯
 

常念岳弁当(1280円)

常念岳の登山レポートはこちらです↓
「常念岳&大天井岳」人気のパノラマ銀座コースを歩くなら梅雨入り直前がオスス...
北アルプスの人気の縦走コースと言えば…。中房温泉から登り燕岳〜大天井岳〜東鎌尾根を経て〜槍ヶ岳と続く「表銀座縦走コース」高瀬ダムから入り烏帽子岳〜野口五郎岳〜鷲羽岳〜双六岳〜西鎌尾根を経て〜槍ヶ岳と続く「裏銀座縦走コース」そして槍・穂高連峰の迫力ある大パノラマが楽しめる燕岳、大天井岳、常念岳、蝶ヶ岳と続く「パノラマ銀座コース」   梅雨入り直前の6月初旬、2泊3日常念小屋テント泊でパノラマ銀座コースの常念岳から大天井岳を歩いてきました♪  常念岳頂上 大天井岳頂上 大天井岳から燕岳へと続く登山道 ...
 

朝日岳&雪倉岳(蓮華温泉登山口)

[蓮華温泉ロッジ]
◎日帰り入浴  大人800円(野天風呂のみは500円)
内風呂にドライヤーなし、シャンプー&ボディーソープ完備
17時まで(受付は16時半まで )
源泉の違う4つの野天風呂と内湯があります
野天風呂は混浴、脱衣所なし、内湯は男女別。
◎缶ビール 450円
◎蓮華温泉ロッジバッジ 600円 
 
[氷見きときと寿司 糸魚川店]
◎住所 〒941-0064 新潟県糸魚川市上刈3-14-14
◎営業時間 11:00~21:00
きときと寿司
朝日岳の登山レポートはこちらです↓
「朝日岳」日本海に沈む夕日、朝日小屋の手作りご飯が堪能できる北ア最北端の山
北アルプスの最北端の山「朝日岳」 朝日岳を越えた先にある朝日平はずっと泊まってみたかった憧れのテン場です☆日本海に沈む夕日を眺め、高山植物が咲き誇るお花畑の稜線を歩き、間近に見えるのは大迫力の白馬岳。そして美味しいと評判の手作り小屋ごはんを食べるために「朝日小屋」へ行ってきました。晴れたり曇ったり雨に降られたりとめまぐるし変わる天候の中でしたが、所々でステキな景色を見せてくれます♪朝日小屋までのコースは…。北又~、白馬岳~、蓮華温泉~、栂海新道・親不知~とありますが、どのルートもとても長い行程で...

針ノ木岳&蓮華岳&爺が岳(扇沢登山口)

湯けむり屋敷 薬師の湯
扇沢駅からクルマで15分ほど。
登山者に人気の日帰り入浴施設です。開放感のある庭園のような雰囲気の露天風呂が超おすすめ★
登山の疲労とココロが癒されます。
扇沢駅から信濃大町駅の途中にあり路線バスでアクセス可能です。
◎入浴料 700円
◎お食事処、露天風呂、サウナあり

薬師の湯

薬師の湯

針ノ木岳の登山レポートはこちらです↓

紅葉シーズンの混雑を避けてテント泊するなら【針ノ木岳】がオススメ☆
紅葉真っ盛りの10月の3連休。2日間とも気持ちのいい秋晴れ。北アルプスの紅葉を楽しみたくて、混雑覚悟で針ノ木小屋にテント泊に行ってきました♪ 紅葉シーズンの北アルプスとは思えないほど、のんびりテント泊を楽しめ最高の休日。1泊で針ノ木岳と蓮華岳2つのピークを踏むことも可能ですが、今回は欲張らずにゆっくりのんびり楽しむ心に優しい山歩きを満喫してきました。このコースのオススメPoint 針ノ木岳は標高2821m。北アルプスでほぼ中央に位置するので、北アルプス全域の眺望が抜群です!山頂からは、穂高、槍ヶ岳方面も、...

西穂高岳(新穂高ロープウェイ)

ひらゆの森
元旦も営業していた平湯温泉の日帰り温泉施設へ♨ 16種類の露天風呂が楽しめます☆ しかも雪見風呂☆さらにワンコイン。 
併設のレストラン「もみの木」は森の中っぽい良い雰囲気でくつろげます。飛騨牛が食べられるのも魅力♪ 
◎入浴料 500円
◎営業時間 10:00〜21:00
◎レストラン「もみの木」 11:00〜21:00まで営業

ひらゆの森

 

西穂山荘のレポートはこちらです↓

カウントダウンを山小屋で過ごすなら【西穂山荘】の年越がオススメ!
2016-2017年は燕山荘、2017-2018年の今年は西穂山荘で年越しを過ごしてきました。2018-2019年「くろがね小屋」で年越しの記事はこちら↓   西穂山荘名物☆巨大雪だるま(2017年大晦日バージョン) 西穂山荘名物☆巨大雪だるま(2018年元旦バージョン)2日間とも天候が悪く、小屋でのんびりご飯を作って昼から宴会。カウントダウンのイベントが始まるまで3時間UNO大会になりました(笑) 小屋は想像以上に暖房が効いていて防寒着が必要ないくらいの暖かさ。食事も夕食はボリュームたっぷりで年越しそばも…。朝食はお雑煮とおせち料理でお正...
 

南アルプスの山

北岳(広河原登山口)

[白峰会館]
芦安駐車場近くに日帰り温泉多数あり。1番近くに白峰会館へ
◎営業期間 6月中旬から11月上旬
◎営業時間 9:00〜16:30
◎入浴料 700円
◎露天風呂あり 
◎食事処あり

北岳の登山レポートはこちらです↓

大迫力の富士山と朝焼けのコラボを楽しむ魅力いっぱいの【北岳】
日本で第二位の高さを誇る北岳、奥穂高岳と並ぶ第三位の間ノ岳。この2つの山の稜線歩きを楽しむために天気が良い日を待って待って(笑)やっと2泊3日の山行を決行。初日は北岳肩の小屋でテント泊、次の日に北岳&間ノ岳の稜線を歩き、最終日に「広河原」に下りるコースのはずでしたが…。なんと初日夜に風邪をひいてしまい、2日目は1日安静、3日目に北岳に登って下山という行程に変更になりました。このコースのオススメPoint 「北岳」は3000m級の山の中では比較的登りやすいので、山登りに慣れてきた初中級者が挑戦しやすい山だと思...
 

鳳凰三山(青木鉱泉)

[ゆーぷるにらさき]
肌がぬるっとなるお湯。露天風呂、サウナ、寝湯など充実の設備。さらにプールやトレーニングジムも完備。 韮崎ICからクルマで約8分。インターから近くすぐに高速に乗れるので便利。
◎平日 午前8時〜午後9時 
◎土日祝日 午前9時30分〜午後9時
◎1日券 850円
◎休館日 毎週月曜日 

鳳凰三山の登山レポートはこちらです↓

滝めぐり&白い稜線を満喫☆達成感たっぷり!ドンドコ沢コースで目指す【鳳凰三山】
梅雨の中休み、晴れた日を狙ってまたまたトレーニング登山に行ってきました。バラエティに富んだ南アルプスの縦走コース「鳳凰三山」にチャレンジです。前回の丹沢主脈縦走を達成できたことによって、日帰りで登れる山の選択肢が増えました☆ こんな風にレベルアップしていることを実感できるのも登山の魅力だと思います♪ですが2ヶ月振りの登山。不安いっぱいでスタートしましたが…。随所に現れる滝の迫力。沢の音を聞きながらの樹林帯歩き。白砂の登りに苦戦した直後に見上げた凛々しいオベリスク。間近に迫って見える北岳、甲斐駒ケ...
 

中央アルプスの山

 御嶽山(濁河温泉小坂登山口)

[濁河温泉 旅館御岳]

五の池小屋でもらった半額チケット使用で入浴500円(通常1000円)しかもワンドリンク付き
※2018年2月ごろから営業休止

[そば処 中西屋]
木曽街道沿いの手打ち蕎麦屋さん。高速に向かう国道沿いなので立ち寄りやすい。
住所/長野県木曽郡木曽町 開田高原西野1-39
営業時間11:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日/火曜日

◎ざるそば(1枚)700円
◎天ぷらざるそば(2枚)1900円
◎かけそば 900円
◎とろろそば 1300円 など

御嶽山の登山レポートはこちらです↓

 

御嶽山(中の湯登山口)

みはらしの湯] 
露天風呂からの南アルプスの山々が綺麗に見えます☆ 左から入笠山、仙丈ヶ岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、悪沢岳、聖岳、光岳などなど…。ぬるっとしたお湯で肌がすべすべになります。
伊那ICからすぐなのでアクセスしやすい日帰りの入浴施設。
◎営業時間 10:00~21:30
◎定休日 第1・3・5 火曜日
◎入浴料 500円 

道の駅 日義木曽駒高原] 
2018年上半期の朝ドラ「半分、青い」で出てくる五平餅を食べに道の駅に立ち寄り。
◎営業時間 8:30〜17:30
◎五平餅(2本) 450円 

御嶽山の登山レポートはこちらです↓

紅葉に彩れた【御嶽山】神秘的な「三ノ池」と噴火の痕跡が残る「剣ヶ峰」期間限定...
噴火から4年経ち、規制解除された「御嶽山・剣ヶ峰」を歩いてきました。剣ヶ峰に入れるのは2018年9月26日から10月8日までの13日間だけの期間限定。登山を続けていく以上、噴火の危険性がゼロではない活火山に登ることはわりと多く、この機会に活火山の現実をちゃんと見ておこうと思いました。規制解除から3日目、大型の台風がやってくる嵐の前の貴重な快晴予報。平日にも関わらず登山客の多さに驚かされました。規制解除を待ちわびていた登山者が多いことを実感。   信仰の山として人々に愛され続けてきた御嶽山の美しい自然...
 

木曽駒ヶ岳 

[こまくさの湯]
菅の台バスセンター駐車場のすぐ近くでアクセスの良い日帰り温泉施設です。
冬は雪見露天風呂になり中央アルプスも見えてとても良い雰囲気です☆
大浴場・露天風呂・薬湯(ハーブ)・ジェットバス・サウナあり。
◎入浴料 610円
◎営業時間 10:00〜21:00
◎休館日 第2・4水曜日

[明治亭]
伊那市といえばソースカツ丼が有名!
「中央アルプス登山口店」は菅の台バスセンター駐車場の目の前です。
◎営業時間
夏/9:30〜20:00 冬/11:00〜19:00(土日)11:00〜14:30(平日)

木曽駒ヶ岳の登山レポートはこちらです↓

冬山シーズンインに最適な【木曽駒ヶ岳】お得なアクセス情報も満載☆
12月。本格的な冬山シーズンに突入しました。心待ちにしていたシーズンです。真っ青な空に、真っ白な雪のコントラスト。空気の澄んだ冬だからこそ見れる景色。 夏とは全く違う雪化粧をした山々。雪で段差がなくなり歩きやすくなる登山道。 冬山というと、滑落や雪崩やホワイトアウトなど怖いイメージが先行しがちですが…。冬じゃないと味わえない感動もたくさんあります☆ きちんとした装備と知識、準備をした上で、たくさんの人にこの感動を味わって欲しいと思っています!今シーズン最初の雪山は木曽駒ヶ岳&伊那前岳に登ってきま...
 

八ヶ岳

喫茶ペチカ] 
八ヶ岳の下山後はここのお店に立ち寄るのが定番になってます。
ハンバーグ、チキンステーキ、パスタ、ピラフ、ピザなど種類が豊富な老舗の洋食屋さん。地元の方に人気らしく開店前から待っているお客さんがたくさんいました。窓際の席から八ヶ岳が望めます♪薪ストーブを使っているので店内ポカポカでした。
◎営業時間 10:30〜21:00(休憩時間あり夜営業は17時スタート)
◎定休日 水曜日
◎駐車場 20台
◎諏訪南ICからすぐ

レストランペチカ

レストランペチカの看板

ペチカのチーズハンバーグ

ミラノ風ハンバーグ(1130円)

ペチカのピザ

自家製ミックスピザ6インチ(750円)

ペチカオリジナルのスープパエリア

ペチカオリジナルのスープパエリア(1400円)

ペチカの窓際席からの八ヶ岳

ペチカの窓際席からの八ヶ岳

もみの湯
今回利用したのは原村のシンプルな日帰り温泉施設。長野県の温泉表示認定で認められた温泉だけあってぬるっとした肌がすべすべになる良いお湯でした☆
◎開館時間 10:00〜21:30
◎定休日 第3水曜
◎入浴料 500円
◎大浴場、サウナ、露天風呂

もみの湯

もみの湯の外観

もみの湯

もみの湯

ゆーとろん水神の湯
富士見パノラマスキー場のスキー客で混雑してるので今回は利用しなかったのですが…。
露天風呂の種類が豊富なのでいろいろ楽しめる日帰り温泉施設です。夏から秋は空いてるのでこちらもオススメです☆
◎開館時間 10:00〜21:30
◎定休日 木曜日
◎入浴料 800円
◎食事処もあり

天狗岳の登山レポートはこちらです↓

冬の八ヶ岳の中級コース【天狗岳】でアルペン的な雪山を堪能しよう♪
冬の八ヶ岳はアクセスしやすく、通年営業の小屋も多い。そして比較的天候も安定しているのが人気の理由だと思います。また様々なコースがあるので夏山同様に冬も初心者から中級者まで雪山登山を楽しめます。初心者はまず北横岳もしくは高見石&白駒池周辺でスノーハイク。 次に登るべきは蓼科山や縞枯山 さらにステップアップで登るのが天狗岳や硫黄岳 最終目標が八ヶ岳の最高峰赤岳と八ヶ岳だけで雪山ステップアップが体験できると思います!そんな八ヶ岳の雪山中級コース「天狗岳」にクリスマス前に登ってきました☆  今...
 

厳冬期の【黒百合ヒュッテ】で雪山テント泊体験はこちらです↓ 

八ヶ岳ブルーに出迎えられて氷点下13度の中で厳冬期の雪山テント泊体験【黒百合ヒ...
今シーズン初の本格的な雪山登山です。 八ヶ岳ブルーに出迎えられ、なんと氷点下13度の世界の中でのテント泊体験。ちょうど寒気が接近との予報。かなり寒いのは覚悟して挑むことになりました。今回の1番の目的は公共交通機関を駆使して登山口に向かい、厳冬期の雪山テント泊を体感する。そして装備の重さに身体を慣らすこと。ピークを踏まなくてもいいんです(笑)雪山テント泊の重〜い装備を背負うのは2シーズンぶり。さらに厳冬期のテント泊は4年振り(笑)。同じくここ黒百合ヒュッテでした。 4年前と比べると積雪量が圧倒的に少ないと...
 

南関東の山

塔ノ岳、鍋割山、丹沢山、蛭ヶ岳 (大倉バス停利用の場合)

[秦野天然温泉さざんか]※2023年3月に閉館
バス停がある渋沢駅から2駅。
駅から近いのでアクセスしやすい日帰り温泉施設です。露天風呂からは登ってきた丹沢の山々が見渡せて開放感たっぷり。
◎小田急線「東海大学前」徒歩5分
◎入浴料 650円(平日)750円(土日祝)
◎営業時間 10:00~23:00
◎休館日 第3火曜日
◎無料駐車場 120台完備

 

[cafe &restaurant アロー]
同じく「東海大学前駅」近くのボリュームたっぷりでリーズナブルな洋食屋さん。駅から「さざんか」に向かう途中にあるので温泉後にオススメ☆
◎営業時間 11:30〜14:30/18:00〜23:00
◎定休日 不定休み

cafe &restaurant アロー

cafe &restaurant アロー

まんぷくグリル

チキン&ハンバーグ&豚肉&オムライス

 

九州うまかもん エビス 東海大学前店]
日帰り温泉「さざんか」のある東海大学前駅から徒歩2分。登山後に積極的に摂取したいタンパク質のメニューが豊富に揃ってます。刺身の盛り合わせ、絶品厚切り霜降り牛タン、まぐろユッケ、茶豆、豚バラ串+アルコール2杯で1人3500円ほどでした。3種類から選べる「お通し」も美味しい、リーズナブルなオススメの居酒屋さん。 
◎営業時間 17:00〜24:00
◎定休日 なし
◎平均予算 3000円

蛭ヶ岳、丹沢、塔ノ岳の登山レポートはこちらです↓

神奈川県最高峰の【蛭ヶ岳】を目指す丹沢主脈縦走にチャレンジ〜♪
前から1度登ってみたいと思っていた神奈川県の最高峰1673mの蛭ヶ岳。丹沢と言えば「ヒル」を思い浮かべる人も多いと思います。ヒルの発生する時期は避けたいし、長いコースなのでなかなか登りに行けずにいましたが…。カラッと晴れたGWに日帰りで、念願の丹沢主脈縦走にチャレンジしてきました☆ 夏山に向けてのがっつりトレーニング登山です。 行動時間はなんと11時間半超え(涙)なんとか日帰りできました…(笑)このコースのオススメPoint 丹沢のハードな縦走コースは、「主脈縦走コース」と「主稜縦走コース」の2つあります。「...
  

奥多摩

[奥多摩温泉もえぎの湯]
奥多摩といえばココが1番有名な温泉だと思います。
登山者の利用が圧倒的に多く土日は込み合います。
◎JR奥多摩駅から徒歩10分
◎入浴料 780円(2時間)
◎営業時間 4〜6月/10〜11月 9:30~20:00
      7〜9月 9:30~21:30
      12〜3月 9:30~19:00
◎休館日 月曜日

[河辺温泉梅の湯]
もえぎの湯は混んでるのでこちらを利用するほうが多いです。
食事処のメニューも豊富なのでガッツリ食べたい登山帰りには魅力的です。
◎JR青梅線「河辺」駅北口直結1分
◎入浴料 860円 GWなどの特定日は970円
◎営業時間 10:00~23:30
◎休館日 第3水曜日 

食事処のメニューが豊富

雲取山の登山レポートはこちらです↓

老朽化で奥多摩小屋が取り壊しへ! 標高年で注目の【雲取山】へ駆け込み登山
雲取山の「奥多摩小屋」が廃業、取り壊しをすることになったのは皆さん、もうご存知でしょうか? 老朽化が進み、所々修繕を繰り返してきたのですがもう限界みたいです。 なんと小屋がなくなってしまうと幕営も禁止。東京側からテント泊する登山者にとって奥多摩小屋は拠点となるテント場なだけに本当に残念です…。※今後のテント幕営に関しては協議中で今のところ未定だそうです【追記】平成31年3月31日で閉鎖が決定。テント泊及びトイレの使用も不可。また平成30年4月から管理人が常駐でなくなるそうです。 そんな今年注目の山へ、11月...

上信越の山

草津白根山

草津温泉「大滝及湯」
草津温泉の中心湯畑から徒歩圏内。無料の駐車場も完備。おすすめは伝統の「合わせ湯」
◎入浴料 900円
◎無料駐車場あり
◎食事処あり
◎草津温泉の湯畑から徒歩7分

「三國家」
草津温泉で行列ができる人気の本格的なお蕎麦屋さん。
ボリュームたっぷりのつけ汁で食べる「三國そば(2.5人前)」がおすすめ☆
湯畑から徒歩3分とアクセス良です。

草津三國家そば

草津三國家の三國そば

草津白根山の登山レポートはこちらです↓

エメラルドグリーンに輝く湯釜と百名山「草津白根山」のんびりハイキング♪
草津白根山の噴火警戒レベルが下げられたことにより、2017年6月15日に1km圏内規制から500m規制に緩和され通行規制も解除。約3年ぶりに湯釜が見られるようになりました。   規制緩和に伴って営業再開した白根レストハウスに車を止めて湯釜&草津白根山登山に行ってきました♬  2150メートルの最高地点このコースのオススメPointなんと言っても3年ぶりに見られるようになった湯釜がオススメです☆日本ではなかなか見られない綺麗なエメラルドグリーンは感動します。 草津白根山は約3時間で往復できるので初心者にピッタリの歩きや...
 

守門岳

神湯温泉倶楽部
石の趣がある広々としたお風呂。露天風呂、ジャグジー、サウナもあり。
地元の新鮮野菜の販売もしてました♪ 
◎入浴料 700円

神湯温泉倶楽部の日帰り温泉を利用しました

ホルモンやまに
道の駅の店員さんから教えてもらったホルモン屋さん。平日にも関わらず地元の常連客で賑わってました。
なんと1人前が300〜400円なので値段を気にせずガッツリ肉を食べたい人にオススメ☆

タン、ホルモン(シロ)、ハラミ等なんと1皿300〜400円

ホルモン(シロ)は絶妙な味付けで美味でした

守門岳の登山レポートはこちらです↓

東洋一の大雪庇と言われる冬の【守門岳】自然の造形美に魅力された残雪登山
新潟県の日本二百名山守門岳(すもんだけ)に登ってきました。新潟県のほぼ中央に位置する守門岳は大岳(1432m)、青雲岳(1487m)、袴岳(1537m)の三峰からなる越後の名峰です。 東洋一と言われる稜線全体に渡って作り上げられる大雪庇が有名。日本海に近い豪雪地帯の不安定な天候によって、厳冬期はなかなか近づけないので残雪期限定の雪山です。冬季ならではの景色と言えば、八甲田や蔵王などの樹氷、そして雲竜渓谷などの氷瀑があります。守門岳の大雪庇はそれらに負けない魅力。およそ長さ1㎞以上続く巨大雪庇は雪山を登る登山者...
 

黒斑山

高峰高原ホテル
雲上の景色を堪能できるホテル内の温泉「こまくさの湯」 車坂峠登山口の目の前。駐車場&トイレも利用可能。
◎入浴料 500円(冬期)
◎入浴可能時間 11:00〜18:00 

高峰高原ホテル

高峰高原ホテル

高峰高原ホテルの日帰り入浴は500円です

 

カフェテリア ラクーン
アサマ2000パークのスキーセンター内のレストラン。 
350席の広々とした室内でバスの集合時間までゆったりくつろげます。
◎営業時間 土日・祝日8:30〜16:00(LO15:30) 平日 10:00〜16:00(LO15:30) 

カフェテリア ラクーン

アサマ2000パークのスキーセンター内のレストラン

日帰り入浴料金+雪上車乗車料金(税込)

アサマ2000パーク駐車場から高峰温泉ランプの宿行きの雪上車(日帰り入浴料金+雪上車乗車料金1500円)時間に余裕があればこちらの温泉もありです☆

黒斑山の登山レポートはこちらです↓

雪山初心者にオススメ☆白いプリンを見るために浅間山の展望台【黒斑山】に登る
まるでミルクプリンのような浅間山が見られる、冬の黒斑山に登ってきました。冬期限定の便利なスキーバスを使ってお手軽なスノートレッキングです。黒斑山は群馬県嬬恋村と長野県小諸市の県境にある「浅間山」の第一外輪山の最高峰である標高2,404mの山。山頂からは雄大な浅間山の姿が間近で見られる展望台的な山です。入山規制されている浅間山の代わりに登る人も多い山だと思います。花の百名山に選定されているので夏も人気の黒斑山ですが、冬は雪を被った浅間山がとても印象的です。 それほど急斜面もないので歩きやすく、展望も抜...
 

平ヶ岳

ゆ〜パーク薬師
小出ICから約5分ほどの日帰り温泉施設。朝採り野菜やお土産なども販売してます。豊富なメニューの食事処もあり。
◎営業時間 9:30~21:30
◎休館日 水曜日
◎入館料 650円 

平ヶ岳の登山レポートはこちらです↓

真っ赤に染まりゆく山肌を見ながら草紅葉の湿原歩き☆日帰り最難関の百名山【平ヶ岳】
平成最後の紅葉シーズンがやってきました。 天気の良くない週末が続き、やっと出た貴重な晴れ予報♪3連休は登山道&テント場の混雑、交通渋滞が心配…。日帰りで登れる山ということで、秘かにいつか登ってみたいと企んでいた「この山」にチャレンジしてみることに決めました!! まだ少し時期が早いので紅葉し始めの景色が見られたらいいなぁ〜と淡い期待をしつつ。他にも草紅葉&点在する池塘&平ヶ岳のシンボルたまご石、木道歩き、ヤセ尾根道と見所たっぷりです♪ しかしロングコースなのは分かってましたが、これほど大変な山...
 

上州武尊山

PIER39] 
川場シティ7Fにあるハンバーガーショップ。本場アメリカサイズの「チリドッグ」「フィリーチーズステーキサンド」などボリューム満点なメニューが揃ってます。 
◎コロナ 600円
◎チキンサンド 800円
◎ホットドック各種 500円〜
◎スープ各種 500円

下山後の1杯は最高です(笑)バスで帰るのでアルコールもOK!!

上州武尊山のレポートはこちらです↓ 

スキーバスを使って楽々アクセス☆冬山の美しさ、雪山登山の楽しさが凝縮されている...
この時期限定のスキーバスを使って「上州武尊山」に登ってきました。 スキーバスツアーは、バス往復料金にプラスしてリフト券付なのでリーズナブルです。リフトを使って標高を稼げるので体力的にもかなり楽できるんです。 今回利用した「川場スキー場」は首都圏から車で約2時間とアクセスが良い人気のスキー場です。土日はすぐに満席になってしまうと思いましたが、予約したのは2日前(笑) 人気があるので複数のバス会社が取り扱っているらしく直前予約も可能でした。天候が変わりやすい冬山ですが、予報を確認してからでも予約できるの...
 

東北の山

飯豊山

「いいでの湯」
御沢野営場からクルマで約20分
◎入浴料 500円
◎営業時間 9時〜21時まで(4月から10月)
      9時〜20時まで(11月から3月)
◎定休日 第2月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
◎露天風呂 あり 
◎食事処 あり(山都そばがオススメ)
◎特産品展示販売コーナー あり(地元の野菜が格安で販売)

飯豊山の登山レポートはこちらです↓

雪渓&花の稜線歩き、岩稜歩きも楽しめるバラエティ豊かな「飯豊山」へ行ってき...
7月中旬、北アルプスへの山行は中止に…。天候が良さそうな東北方面へ変更し、東北アルプスと呼ばれる「飯豊山」へ行ってきました♪メインの登山コースは4コース。 どこの登山口からも飯豊本山まで9時間以上のロングコースなので1泊以上で登るのがオススメです。管理人さん在住で食事もできる避難小屋が充実しているので、体力に合わせて行程を組めるのも有り難いです。  今回私は、新しく導入した装備(テント、ULザック)を試すために御沢野営場から入りテント泊ができる切合小屋で1泊、次の日に飯豊本山を目指すコースを選びま...

栗駒山(須川温泉口)

[栗駒山荘]
標高約1100mの展望大浴場は須川高原が見渡せる大パノラマ露天風呂。紅葉時期は特に最高のロケーションで温泉も楽しめます♪天気が良ければ「鳥海山」も…!?
◎入浴料 700円
◎日帰り入浴時間 9:00〜16:30
◎露天風呂あり
◎レストランあり(11:00〜15:00)
◎売店あり(地元の野菜、お土産など)
栗駒山バッジ 400円

栗駒山荘

栗駒山の登山レポートはこちらです↓

美しい紅葉の絨毯〜燃えるように鮮やかな秋色を楽しむ見頃の【栗駒山】
「紅葉の美しさは日本一の山」と言う人もいるほど有名な東北の栗駒山に登ってきました。紅葉と言えば「涸沢カール」というイメージが強く、ちょうど北アルプスの見頃時期と被ってしまうのでなかなか東北への登山は実現できずにいました。その日はタイミング良く雨の後の晴天☆ しかも山頂から山腹、山麓付近まで燃えるように鮮やかな色づきでまさに全山紅葉! 赤、橙、黄色そして松の緑と様々な色彩は「紅葉の絨毯」という言葉がピッタリです。また湿原、峡谷、湖沼などが程よいアクセントになっている…。そんな息を飲むような絶景の中...
 

大朝日岳 (古寺鉱泉口)

[古寺鉱泉朝陽館]

林道最奥にある古寺鉱泉「朝陽館」は駐車場から5分ほど山道を進む 
◎所在地 西村山郡大江町大字貫見字古寺930-2
◎一泊2食付 8000円 
◎素泊まり 4000円 
◎日帰り入浴 500円(日帰り入浴は10:00〜16:00)※平日は要確認
◎収容可能人数 30名まで 
◎食事 岩魚の塩焼きや季節の山菜などの山の幸、川の幸が堪能できます
大朝日岳バッジ(1種類のみ) 600円

古寺鉱泉「朝陽館」

古寺鉱泉「朝陽館」

[りんご温泉]
立ち寄れなかったのですが行ってみたかった温泉です♪
国道287号沿いにある露天風呂から朝日連峰と月山を望める絶景のロケーションが自慢の温泉。湯船にはりんごが浮かんでいるので、りんごの癒し効果を感じることができます。 
◎営業時間 8:00〜19:00
◎年中無休
◎入浴料 300円

[牛タン喜助]
登山口からクルマで約2時間半の仙台へ
オススメのお店で牛タンを堪能☆

仙台牛タン

肉厚で柔らかくて美味しい☆

大朝日の登山レポートはこちらです↓

走行距離1500㎞!! 東北遠征登山Part3〜東北の雄大な山々を堪能できる【大朝日岳】
東北遠征登山、最終日は朝日連峰の主峰標高1871m「大朝日岳」です。主峰の大朝日岳のほか、西朝日岳、寒江山、以東岳を主稜とする朝日連峰。冬は季節風を受けるため雪も多いが、稜線上に点在するお花畑、池塘、残雪は絶景です♫今回は最短ルートである古寺鉱泉から山頂を目指しました。  小朝日岳の分岐。ここから気持ちよい稜線歩きです☆ 朝陽館と同じく看板まで風情があります 朝日連峰の絶景ポイントの古寺山。登りは少しガスってました… 東北の名峰を眺められる大朝日岳山頂からの景色 大朝日岳の花たち 小屋から小朝日岳方面...

月山

[水沢温泉館] 
月山の麓、国道112号線沿いにある日帰り温泉施設。 
道の駅にしかわに併設されている。 
◎山形県西村山郡西川町大字水沢2304 
◎<4月〜11月>6:00〜21:00
 <12月〜3月>8:00〜20:00
◎入浴料 300円

[月山志津温泉郷]
月山の麓にある雄大な自然の中の素朴な温泉郷です。
10軒ほどの温泉宿があり、極上の温泉と山の幸や岩魚などの郷土料理でおもてなしてくれます。 
◎日帰り入浴ができる宿
五色亭、仙台屋、清水屋、まいづるや、変若水の湯つたや、えびす屋旅館、月山の宿 かしわや

[あらき精肉店]
肉が食べたいと思い、お店を探していたところ偶然精肉店を発見!
山形牛を買い込みキャンプ場で美味しく頂きました♪
◎国道13号線より寒河江方面にお進みいただき、国道112号線より鶴岡方面へ。西川町間沢付近の左手にあり。となりにセブンイレブン。
山形牛

月山の登山レポートはこちらです↓

走行距離1500㎞!! 東北遠征登山Part2〜日本海が見渡せるパノラマ風景が魅力の【月山】
東北遠征登山、次の山は標高1984m、日本百名山でもある「月山」です。前日とは全く違って、雲ひとつない快晴☆遠くの山々そして日本海までくっきりと見渡せ、直射日光で暑くなるかと思いきや、心地よい風が吹く最高のコンディション!「月山」は山形県の中央部に位置し、羽黒山、湯殿山の出羽三山の主峰。標高2000m以下ですが日本海からの季節風をまともに受けるため、3000m以上の山でしか見られない高山植物が咲き誇るという特徴的な山です。今回は姥沢登山口から往復リフトを使って姥ケ岳を経由して山頂を目指しました。このコースの...

鳥海山(鉾立登山口)

[アポン西浜]
登山口からクルマで約30分
◎山形県飽海郡遊佐町吹浦字西浜2-70
◎開館時間 午前6時 ~ 午後10時
◎入浴料 400円
◎休館日 第2、第4月曜日
◎露天風呂あり サウナあり
◎アクセス 羽越本線吹浦駅から徒歩17分 
山形自動車道酒田みなとICから国道7号線秋田方面へ20分 

あぽん西浜

[道の駅鳥海ふらっと] 
山形県の県北遊佐町の国道7号線沿いにある道の駅。
海の幸・山の幸が満載。さらに定番の丼物、カレー、定食をはじめ、地元の食材を使った漬物やお味噌汁、ご飯はすべて遊佐町産特別栽培米「ひとめぼれ」を使用。

農産物直売店や鮮魚直売所が併設。
鮮魚直売所「元気な浜店」の実演販売している銀ガレイ焼きは絶品。

◎山形県飽海郡遊佐町菅里字菅野308-1
◎営業時間 8:30〜18:00(11月〜2月 8:30〜17:00)
直売所 9:00〜17:30(11月〜2月 9:00〜17:00)
◎駐車場 214台
鳥海山バッジ 380円 

道の駅鳥海ふらっと

道の駅鳥海ふらっと

道の駅鳥海ふらっと

銀がれいと山形限定一番絞り

鳥海山の登山レポートはこちらです↓

走行距離1500㎞!東北遠征登山Part1〜濃霧、強風、横殴りの雨に苦しんだ【鳥海山】
8月下旬、東北遠征登山に行ってきました。走行距離はなんと1500km!!初日は福島県の安達太良山を予定してたのですが朝から雨に降られて中止。遠征の最初の山は、標高2,236m、東北第二の高さを誇る「鳥海山」です。「鳥海山」は山形県と秋田県の県境に位置し、裾野が長く輪郭のよい独立峰。富士山のようなその輪郭から出羽富士(でわふじ)、秋田県では秋田富士(あきたふじ)、山形県では庄内富士(しょうないふじ)とも呼ばれているようです。その大きさは登山口に向かう高速道路から見てもハッキリ分かるほどです。 9つもある登...

八甲田山

酸ヶ湯温泉] 
下山後は名湯・ヒバ千人風呂で有名な酸ヶ湯温泉に入浴がおすすめ。昔ながらのレトロな風情を残している湯治場です。そば粉100%の名物「酸ヶ湯そば」や、青森のB級グルメ「生姜味噌筍おでん」なども人気です。
◎入浴料 千人風呂のみ600円(午前7時~午後5時30分)※8時~9時は女性専用       玉の湯のみ600円(午前9時~午後5時) 
両方入浴の場合は1000円(タオル付き)
◎通年営業
八甲田山バッジ 500円

八甲田山の登山レポートはこちらです↓

GW直前! 混雑を避けて東北遠征〜Part3〜レトロな秘湯と青森グルメを満喫【八甲田山】
残雪の雪山で最後の雪上歩きを楽しみつつ、プラスαで東北の観光&グルメをセットで満喫するという遠征登山シリーズ♪3日目は青森県のもう1つの日本百名山「八甲田山」です。 「八甲田山」という名の山頂は存在してなくて、八甲田大岳、赤倉岳、井戸岳など、周囲の18峰の総称です。その山々の最高峰は1585mの八甲田大岳です。 甲状の八つ(たくさんという意味)の山々に、神の田といわれる湿原の池塘が山名の由来だそうです。登山口はいくつかあり、主に利用されているのは2つ。八甲田ロープウェイを利用して標高を稼ぐルートと、ヒバ...

八幡平

藤七温泉  彩雲荘
東日本で最も標高の高い1,400mに露天風呂がある硫黄泉の秘湯。開放感あふれるこの露天風呂はきめ細やかな泥が湯底に沈殿。泥温泉を楽しむこともできます。
◎男女別内湯、 男女別露天風呂、混浴露天風呂あり
※混浴露天風呂用に入浴可能な女性用大型バスタオルを販売
◎日帰り入浴 600円(8:00〜18:00)
◎2018年は4月28日より営業を開始

八幡平の登山レポートはこちらです↓

GW直前! 混雑を避けて東北遠征〜Part2〜雪の回廊とお手軽スノートレッキング【八幡...
東北遠征2日目はちょうど開通した直後の雪の回廊「八幡平アスピーテライン」を通って「八幡平」へ。本当は岩手山に登ってみたかったのですが、強風予報なので断念!さらに岩手山と桜のコラボ(上坊牧野の一本桜)を見てみたかったのですが、岩手県はまだ開花してなくてこちらも断念…(涙)  というわけで雪の回廊を通ってそのまま十和田湖、そして奥入瀬渓流を見に行こうってことで八幡平は最短コースを選択(笑) 風は強かったですが真っ青な青空の下、気持ちよいスノートレッキングを楽しんできました☆東北遠征Part1の岩木山のレポ...

磐梯山

ラビスパ裏磐梯
広々とした大浴場と、日本庭園を眺めながらゆったりと寛げる露天風呂がおすすめ。無色透明で、弱アルカリ性のさっぱりとした温泉です。
◎営業時間 10:00〜19:30
◎定休日 火曜日
◎入浴料 520円(7.8月のみ夏期料金で730円) 

予想以上に早く下山したのでこの温泉しか選択肢がなかったのですが、裏磐梯には他にも良い温泉がたくさんあります☆ 

休暇村 裏磐梯 こがねの湯] 
鉄分を多く含む温泉は茶褐色のにごり湯が特徴的。
◎営業時間 12:30~16:00
◎入浴料 800円
◎サウナ、内湯、変わり湯、寝湯など…。

[裏磐梯健康センター] 
裏磐梯五色沼エリアにある豊富な湯量と、やさしい肌触りが自慢。常時掛け流しの宿泊施設。
◎営業時間 10:00〜21:00
◎入浴料 大人 700円 

[レストラン和楽]
裏磐梯レイクリゾート 内にあるレストラン。ご飯はここで食べようと思ってましたが時間が合わず断念。 
◎ランチ営業 11:30~14:30(L.O.14:00) 
◎磐梯御膳(1日10食限定) ¥2,200
◎麓山豚生姜焼き定食 ¥1,500
◎川俣軍鶏の親子丼(お椀付き) ¥1,500
◎磐梯山ジオカレー ¥1,000 など… 

磐梯山の登山レポートはこちらです↓

美しい裾野を持つ独立峰【磐梯山】予想が外れて久しぶりの雨登山 編
福島県の猪苗代町、磐梯町、北塩原村にまたがる標高1816mの独立峰「磐梯山」に登ってきました☆ 会津盆地側からは綺麗な三角の頂が見えることから「会津富士」、または「会津磐梯山」と呼ばれているそうです。 山頂からは猪苗代湖を始め、桧原湖・小野川湖・秋元湖、吾妻山・安達太良山、会津若松市内など360度の大パノラマで景色を眺められます。 登山口は八方台、裏磐梯、猪苗代、渋谷、川上、翁島の6つ。体力に合わせてコースを選択できます。また周回コースで楽しむことも可能なので週末は多くの登山者が訪れる人気の百名山。 今回...

近畿の山

伊吹山

いぶき薬草湯
薬草風呂、ハーブラウンジ、薬草園などが併設された複合施設。岩風呂のある露天風呂あり
◎営業時間 12時30分~19時30分(受付終了19時15分) 
※サマータイム(7月、8月の土・日・祝)は11時30分~
◎休館日 毎週月曜日(休日である場合はその翌日)
※冬季期間は変更あり
◎入浴料 600円

釜飯と串焼とりでん 長浜店]  
琵琶湖沿いのカフェでごはんを予定していたのですが、場所が遠かったのでたまたま目に入った釜飯のお店へ 。釜飯の種類も豊富でリーズナブル。半分食べたら特製だし汁をかけて食べるスタイルが新鮮でした☆
◎営業時間 17時〜24時

鶏釜飯とサーモンといくら

鶏釜飯とサーモンといくら

伊吹山の登山レポートはこちらです↓

フカフカ雪と冬期限定の直登コースを満喫♪ 快晴の【伊吹山】
滋賀県の最高峰、冬の「伊吹山」に登ってきました。滋賀県と岐阜県に跨がる百名山。スカイラインが山頂近くまで延びているため夏はドライブコースとしても人気があります。また自生する薬草は200種類以上といわれている薬草の宝庫でもあります。また伊吹山は世界記録を持っています。世界最深積雪の記録はなんと1182センチ!!(1927年2月14日に観測)山岳気象観測史上1位として記録されています。近畿地方というと積雪の少ないイメージですが、伊吹山周辺だけ豪雪地帯になっています。ちょうど日本海からの冷たい季節風通称「伊吹おろし...


スポンサーリンク