梅雨明け直前の6月末、見頃のアジサイを求めて秋川渓谷へ行ってきました。不安定な天候のこの時期は、景色を求めるよりも、見ごろの花を鑑賞する山歩きがオススメです☆

というわけで目指したのは、あきる野市にあるアジサイの名所「南沢あじさい山」です。南沢忠一さんと言う方が一人で50年かけてアジサイがあふれる山を作り上げたそうです。

今回久しぶりに長めに歩きたかったので、アジサイ鑑賞の後は日の出山経由で「つるつる温泉」へ下るコースを選択しました。

登山とセットで楽しむならやっぱり温泉選びも重要♨️
「南沢あじさい山」からは、「瀬音の湯」と「つるつる温泉」へ下る2つのルートがあります。体力や気分に合わせて選べるのが良いですね。

 

スポンサーリンク

 

このコースのオススメPoint 

武蔵五日市駅の北口を出て「南沢あじさい山」までは約40分車道を歩いてウォーミングアップです。名所と言われるだけあって、山の斜面に広がる1万5000株のブルーやピンクなど色鮮やかなアジサイは圧巻です。散策コースを歩いてアジサイ観賞を十分楽しんだら「金毘羅山」のピークを目指します。

金毘羅山(468m)から日の出山(902m)までのルートはアップダウンの少ない尾根歩き。時々展望が開けて街並みが見渡せます。平坦で長いコースですが、ほぼ木陰だったので涼しくて快適な山歩きができました。

見晴らしのいい日の出山の山頂でランチ。ハイキング入門として御岳山から登ることが多かったこの山。違うコースで山頂を目指すのは新鮮な気持ちになれます。

木陰とはいえ猛暑日の山歩き。汗だくになって疲れた身体にご褒美の温泉はホント最高でした☆ 自然を満喫した後に飲む生ビールも格別な味わい。お天気が微妙でも、低山だとしても登山&温泉のセットは癒されると改めて実感しました♪

武蔵五日市駅からスタート♪

通路を通って北口に出るとすぐに案内標識を見つけることができます。

看板に従って車道を進みます。

この紫陽花橋を渡れば…

駅から徒歩40分「あじさい山」到着です。

入山料を支払って中に進みます。

通路一面アジサイがたくさん。

山の斜面にも広がっています☆

色とりどりのアジサイ鑑賞中〜♪

ホント綺麗で癒されます☆

散策コースの端っこまで登ってきました。ここから登山道へ。

一度、広場みたいなところに出て、前方の橋を左側へ進みます。右に進むと日の出山方面。

金比羅山、登頂!  山頂はかなり狭いですね…。分かりにくくて通り過ぎてしまいました。

少し戻って日の出山に向かいまーす!アップダウンの少ない歩きやすい登山道です。

展望が開けて街並みが見えてきます。

東京都は思えない自然たっぷりの景色。

この階段を登り切れば「日の出山」です。

山頂到着☆

今日のおやつはアジサイの和菓子です♪

ここからは温泉目指して下るだけ。

なかなか長い行程でヘトヘトになりながら温泉到着です。

注意するPoint 

金毘羅山の山頂の位置がとても分かりづらいです。山頂スペースもなく、看板も小さいので見落とさないように注意。YAMAPなどの地図でルートを確認しながら進んでやっと見つけることができました。

1番暑さが辛かったのは「南沢あじさい山」までの日陰のない車道歩きでした。登山ではあまり使わないですが、日傘を持参すればよかったと後悔…。

梅雨時期は暑さだけでなく、ジメジメとした湿気で体力を奪われます。水分は多めに取るように心がけました。

金比羅山への案内も見つけづらい場所に。

登山コース 

標準コースタイム 5時間40分

武蔵五日市駅 40分 南沢あじさい山 30分 金毘羅山 180分 日の出山 90分 つるつる温泉

南沢あじさい山&日の出山マップ☆クリックしてみてね♪

アクセス 

[クルマの場合] 

東京から武蔵五日市駅まではおよそ50km(高速利用で70分、下道で約2時間)
※南沢あじさい山には駐車場がないので武蔵五日市駅前駐車場を(有料140台)利用する

[公共交通機関利用の場合] 

JR新宿駅から武蔵五日市駅まで中央線快速、青梅線、五日市線で約60分
※土日・休日のみ運行の新宿から直通「ホリデー快速あきがわ」を利用すると便利

南沢あじさい山 

南澤忠一さんが50年かけて1万5000株まで増やしたアジサイの山開花シーズンのみ入山料が発生します。
◎入山料 500円
◎入山時間 9:00 〜 17:00
◎アクセス 武蔵五日市駅北口から徒歩40分
◎武蔵五日市駅からシャトルバス 300円 (2022年6月17日〜7月3日)
※駐車場はなし

 

下山後の温泉&ごはん 

[生涯青春の湯 つるつる温泉] 

アルカリ成分が高い天然温泉。その名の通りお肌がつるつるに。売店にてお土産や野菜などを販売。パノラマ食堂にて釜飯や定食、地元の食材を使ったおつまみやアルコールも。登山の温泉後のビール最高でした☆

◎営業時間 10:00〜20:00
◎休館日 第3火曜日
◎入浴料 3時間860円

芸術的な泡の盛り方に感動(笑) 

今回の山で使用した便利グッズ 

日焼け対策、マスク代わりにもなるフェイスカバーは登山の必需品となってます。私のオススメは息苦しくならないUVカットフェイスカバー「ヤケーヌフェイスカバー」です。

  

梅雨時期にオススメのコースをまとめてます。良かったらこちらもどうぞ↓

【時期別登山コース紹介/6月】梅雨におすすめな登山コースをまとめてみました
今日ついに、関東地方梅雨入りが発表されました。登山者にとってこの時期はホント雨予報ばかりでうんざりですね〜本格的な夏山シーズン前で、不安なく登る体力を付けるためにも足慣らしをしたい重要な時期です。 コロナも落ち着いてきた今年の夏こそは…「北アルプスの絶景が見たい」「テント泊にチャレンジしたい」「ロング縦走したい」と計画を立てて、心待ちにしている人も多いんじゃないでしょうか?そこで今回は耳にすることの多い◎梅雨時期でも登れる山はないのか?◎雨が降っても+αで別の楽しみがある山はないのか?◎夏山に...

 

最後までお読みいただきありがとうございます♪ 「南沢あじさい山&日の出山」の記事をお届けしました。この記事に興味を持っていただけたら、また読みにきてもらえると嬉しいです。  

 

 


スポンサーリンク