直前に御嶽山噴火の本を読み返していたので火山であることをリアルに感じた迫力ある雌阿寒岳
こんなにアスレッチック感たっぷりな山は初めて。山登りじゃなくて沢登りな斜里岳
熊に怯えながらドキドキしながら登った羅臼岳では山頂でドラマチックな展開。
快晴予報のはずだったのに…?濃霧&強風に耐えながら登った利尻山。 

それぞれの山の魅力を楽しみつつ、無事に北海道の百名山4座登頂を果たすことが叶いました☆

登山だけでなく、雄大な自然の大パノラマ、どこまでも長く続く道、「The北海道」という感じの北海道ならではの風景を堪能。昨年同様に観光&グルメも存分に楽しんできました☆ 登山レポートの中では紹介できなかったスポットを観光編としてまとめてみました。

登山レポート編はこちら↓

北海道山旅①〜立ち昇る噴煙、火山ガス、見事な2つの湖に火口湖など…活火山をリアル...
今年も行ってきました☆ 2019年夏の北海道山シリーズです。前回(2018年)は天気に恵まれて山も観光も完璧でした。今回はずっと晴天とはいきませんでしたが、素晴らしい景色を満喫し、ハプニングもありの印象深いエピソードがたくさん。 7泊8日でなんと走行移動距離1500㎞越えました(笑)。間違いなく今までで1番の長距離ドライブです。新千歳からスタートして道東を巡り、オホーツク海の海沿いを走って最北のを目指し、日本海の海沿いを辿って千歳に戻る「北海道ぐるっと半周ドライブ」の旅。 前半の4日間で雌阿寒岳、斜里岳、羅臼岳を...

北海道山旅②〜沢登り体験ができるデンジャラスでアスレチックな道東の百名山【斜里...
2日目は清岳荘に車中泊して斜里岳へ。 徒渉が多い山という情報。濡れても乾きやすいトレランシューズで挑んできました。 事前情報から予想してた以上の徒渉の回数。 「えっここ渡るの?」とピンクリボンを疑い、何度も2度見しました(笑) 岩をよじ登ったり、沢に落ちないように壁伝いに進んだりと、全身を使って遊ぶ「フィールド・アスレチック」のようでした。そのうち登山道の幅すべて水が流れて川になっている状態を登っていくことになったりと…。 とてもスリル満点でアスレチック的な山です。沢登りが終わって安心したと思ったら、...

北海道山旅③〜ヒグマの存在に怯えながら登った自然豊かな【羅臼岳】山頂でドラマチ...
道東の百名山、3座目は「羅臼岳」です。 世界遺産に登録されている知床のシンボル的な存在です。 道東の3座の中でも1番コースタイムが長い山。そしてヒグマの出没率が高いことでも有名。前日に熊スプレーをレンタルし、レクチャーを受けて万全の準備をして挑んできました(笑) 予報は1日曇り。少しでも展望が望めれば良しと思って期待して登り始めたのですが…。スタート時からすでに霧雨状態…。その後も降ったり止んだりして景色を楽しむこともできず…。修行のような気持ちで何とか登頂。 すると山頂でいきなり晴れるという奇跡。青空が...

北海道山旅④〜ヒグマもキツネもいない☆海に浮かぶ美しい姿の日本最北の百名山【利...
北海道山旅、ラストは飾るのは「利尻山」です。 実は今回の山旅で「利尻島」と「礼文島」は1番楽しみにしていたので、ここで晴れるように日程を調整したんです。島の山を登るのも初めてですが、そもそも島旅をするのが人生で初の経験なんです。 そういうわけで、道東3座を4日かけて登頂し、5日目は稚内まで移動。6日目に朝から礼文島に入り半日観光。夕方から利尻島に入って野営場でテント泊。次の日に利尻山に登ってきました♪ 晴れ予報のはずが標高を上げていくと徐々に霧に覆われてしまい…。ガスガスの中の登山になってしまいました...
 

スポンサーリンク

 

行程について

2019年夏、今回の山旅の行程。 なんと走行移動距離が1500kmを超えました(笑)
1日目 羽田空港 新千歳空港 雌阿寒岳登山 斜里岳登山口(車中泊)
2日目 斜里岳登山 網走市内(宿)
3日目 網走観光 ウトロ観光 羅臼岳登山口(車中泊)
4日目 羅臼岳登山 羅臼町観光 中標津(キャンプ場泊)
5日目 中標津 サロマ湖 オホーツクライン経由 稚内市(道の駅わっかない車中泊
6日目 稚内港 礼文島観光 利尻島(北麓野営場で前泊
7日目 利尻山登山 利尻島観光 稚内(宿)
8日目 稚内 宗谷観光 オロロンライン経由 新千歳空港 

[走行距離]約1500km[ガソリン代]約14,000円

移動手段 

羽田空港から新千歳空港まで飛行機
稚内ー礼文島、礼文島ー利尻島、利尻島ー稚内間はフェリー
他すべてレンタカー 

◇飛行機
[スカイマーク]
◎往路 13,960円(羽田 発 06:45 → 新千歳 着 08:20
◎復路 12,960円(新千歳 発 21:00 → 羽田 着 22:40) 

レンタカー
新千歳空港近くのレンタカー
7泊8日 基本料金22,000円
+免責保証 1日1,080円 8日8,640円
+ワイド保証 1日810円 8日6,480円 
※後で説明しますがワイド保証加入によって助けられることに…。 

フェリー
稚内港〜鴛泊港 2500円(夏期は1日3便、1時間40〜50分)
稚内港〜香深港 2800円(夏期は1日4便、40分)
鴛泊港〜香深港 910円(夏期は1日3便、約2時間) 

行きの飛行機から去年訪ねた青森市がはっきり見えました☆

トラブル発生 

まず今回1番印象に残っている大事件

標津町からオホーツク海沿いを稚内市に向かって移動。途中道の駅でトイレ休憩後、車を発進させてみたらボコボコと変な音が…。確認してみたら後輪タイヤがなんとパンク!!!!! 

登山でレンタカーを使う機会は多かったのですがパンクしたのは初めて。 レンタカー会社に連絡→自分たちでジャッキを使ってスペアタイヤに交換→ガソリンスタンドやカーショップ、整備工場まで自走修理もしくはタイヤ交換しなければいけなくなり…。※JAFに連絡して来てもらうという方法もありますが、かなり時間がかかるそうなので自力でなんとかするしかない…ということに。

パンクした道の駅の隣に「オホーツク流氷科学センター」という施設があり、事情を説明すると…。スタッフの中でタイヤ交換したことある方が手伝ってくれました。本当に助かりました。 さらに近くのタイヤ屋さん(整備工場)にまで連絡してくれて、すぐに来てくれた整備士の方がスペアタイヤに交換。お店で新しいタイヤに交換してくれました。 

そこから稚内市まではまだ200km。この辺りガソリンスタンドも少なく終了時間も早いとのこと。暗くなると野生動物の出没も多いらしい…。なんとか無事に目的地に夜20時ごろ到着できました(整備士の方に夜間の動物衝突に注意&ガソリン満タンにしてとアドバイスをいただきました) 

パンクに気づいたのが山道ではなくて「道の駅」。スタンドやお店などが近くにある紋別市内でまだお店などが営業している時間帯だったのが幸運でした。見知らぬ土地での初めてのトラブルでかなり不安になりましたが、地元の方に助けて頂き本当に感謝です。 
※ちなみにタイヤ交換の費用はレンタカー会社のワイド保証に加入していたので後で全額返金してもらえました。レンタカーの保証の重要さを改めて実感しました。 

オホーツク流氷科学センター
紋別市にある1年中いつでも流氷を体感できる科学センター。360度のスクリーンで臨場感たっぷりの「全天周映像ホール」や「オホーツクの科学」、本物の流氷が展示され−20度の厳寒体験も。時間に余裕があったら入ってみたかった…。今回のお礼も兼ねていつか再訪したいです♪ 
◎営業時間 9:00〜17:00
◎休館日 月曜 

北海道グルメ 

8日間の滞在で食した数々…(笑)

1番美味しかったもの 

ラーメンも海鮮も野菜もなんでも美味しい北海道。その中で1番感動したのは利尻で食べた旬のウニ丼です。東京で旬の穫れたてのウニを味わうことは不可能なのでその味を強く覚えています。 

ラーメン 

北海道といえばラーメン。今回もいろんなラーメンを食べました。たっぷり汗をかいた登山後、体が塩気を求めている時に食べるラーメンは最高に美味しいと実感!その中でも印象的だったのは羅臼町で食べた「羅臼昆布ラーメン」。昆布のだしの利いたスープがとにかくウマい!! ご飯も入れて食べたくなる旨さでした(笑)

人気メニューの羅臼昆布ラーメン(850円)昆布の旨味が効いた上質なスープ。刻み昆布ととろろ昆布入り。麺にも昆布が練り込んでいるという昆布づくし。

プチトマト 

道の駅などで購入できる地元のプチトマトめちゃくちゃ美味しい。外食ばかりで栄養が偏りがちでしたが、おやつ代わりに摘んで食べていたので口内炎がすぐ治ったり、体調を崩すことなく旅を終えられました☆ トマトに含まれているリコピンは日焼け対策に効果ありなので登山後にもオススメです♪ 

標津町

北海道の東、根室海峡沿岸の中央部に位置する標津町。羅臼岳登山後、宿泊地を探してたどり着いた町です。 

●しべつ「海の公園」オートキャンプ場

初めてのバンガロー泊を経験しました。次の日は稚内までの移動日ですが、夜から天気が悪そうってことでテントは諦めてバンガローに宿泊してみることに…。

 中はフローリングでロフトのように2段になっていました。上下に4〜6人寝られるスペース。ミニキッチンには流し台と換気扇、ガスコンロが完備。電気ストーブもあったので夜の寒さも凌げました。 

持参していた椅子を広げて食事。シュラフとマットで就寝。車中泊だと足を伸ばせないので快適に眠れました。 海鮮に飽きてきた頃、節約もできるのでスーパーで食材を買い出し。さとうのごはん、野菜炒め、目玉焼き、納豆、きのこソテーと久しぶりの手作り料理を楽しみました☆ 旅行中でもこうゆう食事が恋しくなるんです(笑) 

[しべつ海の公園] 
標津町の海浜公園の中にあるオートキャンプ場。バンガローサイト、オートサイト、フリーテントサイトがある。隣接している護岸で釣りや磯遊びを楽しめます。 
◎利用期間 4月29日〜10月31日 
◎バンガロー 5150円
◎オートサイト 3080円
◎フリーサイト 310円
◎清掃協力金 200円 

サロマ湖

中標津から稚内の移動途中にある「サロマ湖」に立ち寄り。日本第3位の面積を持つ湖です。まずは道の駅サロマ湖でランチ。佐呂間特産のホタテが美味しかったです。 

その後、車で20分ほどの「サロマ湖展望台」に行ってみることに…。 

標高376mの幌岩山にある展望台。サロマ湖全体が見渡せて、湖とオホーツク海を隔てる砂州がはっきり確認できて気持ちのよいスポットなのでオススメです。絶景を楽しめますが…展望台までの道が登山口までの道のように細い砂利道なので走行注意です。 

階段を登ったところに…。

展望台があります。

この絶景です☆天気がいいので遠くに知床連山が見えてます。

反対側はこんな感じ。

オホーツク海とサロマ湖の境界の砂州がはっきり見えるんです♪

日が沈む頃にはこんな素敵な景色も…。

[道の駅サロマ] 
◎営業時間 9:00〜18:00(4月中旬〜10月中旬) 

礼文島

せっかく利尻島まで行くなら礼文島にも「絶対立ち寄りたい!」と思い、1日予備日を取ってたんです☆

フェリーに車を積むのは割高なので、島の移動手段として選んだのは「レンタルバイク」。天気の良い日に海沿いを走れたら気持ち良さそうと密かに楽しみでした♪ 幸いお天気にも恵まれて海沿いをバイクで疾走するという非日常な体験をすることができました。 

厳しい気候なので本州では高山でのみ育つ植物が海岸近くで見られるという花の浮き島。美しい海岸、岬が点在しているとにかく魅力的な島でした☆ 

レンタルバイクで移動なんて初めてです☆

海沿いをバイクで疾走♪ 気持ちいいーーー!!!

白い砂浜にコバルトブルーの海。こんな海岸が至るところに存在する素敵な島。

●礼文岳

日本最北の離島「礼文島」の最高峰。標高490mの高山植物の宝庫の「礼文岳」。登山口に立ち寄り。

海岸沿いに赤い屋根と鳥居が目立つ「見内神社」。

●金田ノ岬(かねだのみさき)

礼文島の右上先端にある金田の岬はアザラシの出没スポット。 
◎香深港から車で40分 

いまにもアザラシが出てきそうな雰囲気☆

●礼文空港 跡地

小高い丘を登っていくと今は使われてない礼文空港があります。間近で滑走路を見ることができます。 

こちらが海に面している滑走路。

●スコトン岬

礼文島の最北端の草原状の岬。須古鈍(すことん)と書くそう。トド島という無人島が見える日本最北限の岬。さらに最北限のトイレもあり。 
※ロシアとの国境に一番近いと言う事で「日本最北限」と言うという説があるらしい… 
◎散策自由
◎香深港から車で1時間 

トド島もこんなに近くに見えました☆

こちらが最北限のトイレ。

宗谷岬よりもこちらの方が最果て感がありいい雰囲気☆

[民宿スコトン岬]
スコトン岬にある景が自慢の最北の宿。こんな海の目の前に宿があることにとても驚かされました。 海に面した客室から朝はウニ漁、昼はアザラシ、夕方には夕日と、礼文島ならではの景色が楽しめます。 

島の人 礼文島本店
スコトン岬にある売店。30年以上続くお店は2013年5月にリニューアルオープンし、販売だけでなく飲食スペースも併設。新千歳空港内にも店舗あり。島の名産や「島の人 サーモン昆布重ね巻」「昆布ソフトクリーム」なども人気です。
◎営業期間 4月~10月
◎営業時間 朝7時~夕方6時(冬季休業)

外観もオシャレな雰囲気の売店。

●澄海(すかい)岬

断崖に囲まれた小さな入江。「まるで宝石のよう」と評される澄んだ青い海が広がっています。日本海が作った秘境のなかの秘境と言われているそう。弧を描く湾、荒々しい断崖が作り出すダイナミックな景観が魅力。 まるで南国のビーチを思わせるコバルトブルーの絶景スポットです。
◎散策自由
◎香深港から車で50分 

こんな綺麗な海の色見たことない!!

この辺は様々な植物もたくさん…。

[澄海岬 売店]
珍しい「トド串」や「たこザンギ」などが人気のお店。他にも海鮮系、ソフトクリーム、そばやうどんやラーメンなど豊富なメニューでした。
◎営業時間 5月〜10月 8:00〜17:00
◎駐車場有り 約11台 無料

●久種湖(くしゅこ)畔キャンプ場 

日本最北のキャンプ場にも立ち寄ってみました。オートサイト、フリーサイト、コテージなど設備は充実してます。香深港からクルマで30分ほど。余裕があったらここでキャンプしてみたかったんです。きれいな芝生で湖も見渡せるステキなキャンプ場でした。 

これが久種湖。

綺麗な芝生のテントスペース。

●北のカナリアパーク

「北のカナリア」という吉永小百合さん主演、湊かなえ原作の映画のロケ地を利用した公園にも行ってみました。 出発前にレンタルして映画も観ました(笑) ステキなロケ地なんだろうと期待して…。

出演者のパネルと一緒に記念撮影も可能。校舎内のセットもそのまま残されていてとてもリアルでした。楽しみにしていた利尻富士が雲に隠れてしまったのが残念!! ぜひまた訪れてみたい場所です!! 

[北のカナリアパーク]
◎営業時間 9:00〜17:00(5〜10月のみ)
◎香深港から車で15分 

利尻山が見えず…。

こんな感じで記念撮影が可能(日付入り)

校舎の前に新しくカフェが建設されるようです。

  

CAT☆ROCK

フェリーターミナルすぐそばのレンタル屋さん。土日は予約でいっぱいになるそう。日曜だったので前日に予約しておきました。 
◎営業時間 8:00〜17:00
◎電話番号 090-7517-1095
※50cc、100cc、自転車がレンタル可能。海沿いなのでかなり風に打たれます。サングラス、手袋、防寒着必須です。 

バイクに乗る前に大きな荷物はここへ。香深フェリーターミナルのコインロッカーで荷物を預けられます。

礼文島温泉うすゆきの湯

フェリーターミナルから徒歩3分の源泉掛け流し温泉。日本最北の離島温泉です。2009年にオープン。館内は広々としてキレイ。露天風呂から利尻富士が眺められる。フェリーの待ち時間にサクッと入浴できたので時間短縮になりました。 
◎営業時間 12:00〜22:00(4〜9月)13:00〜21:00(10〜3月)無休
◎入浴料 600円
◎フェイスタオル 200円
◎香深港から徒歩3分 

たけちゃん寿司

遅めのランチは香深フェリーターミナルの2Fにあるお店へ。 人気No.1は「エゾバウン生ウニ丼」 だそうです。
◎営業時間 10:00〜19:00(夏期) 

かにイクラ丼。

刺身定食。

天候が微妙な場合は定期観光バスを考えていました。主要な観光スポットを巡ってくれるのでこちらもオススメです!! 
■礼文島定期観光バス  http://www.soyabus.co.jp/teikan/course 

宗谷岬&宗谷丘陵

利尻登山後に夕方そのまま稚内に戻り、最終日は稚内観光して新千歳空港へ。

●宗谷岬

まずは誰もが知っている日本の突端に位置する「宗谷岬」で記念撮影。遠くにサハリンの島影が見え日本の「てっぺん」にいることを実感できます。日本最北のトイレ、ガソリンスタンド、ラーメン屋さん、お土産屋さんなど最北端の名所がたくさん(笑)  

まずは宗谷岬。日本の最北端に立っているんだと感慨深く感じた場所。

噂の最北端のトイレ☆とりあえず利用してみました(笑)

宗谷岬の唄もあるんですね(笑)

透き通った綺麗な海☆

最北端の飲食店。

「ラーメンは北に来るほどうまくなる!!」だそうです(笑)

[えぞや商店] 
◎宗谷岬バッジ 520 
◎日本最北端到着証明書 100円 

記念に日本最北端到着証明書を発行してもらいました。

ポストカードになってます。

ここのお店で購入できます。

宗谷丘陵(そうやきゅうりょう)

岬の内陸側にある周氷河地形といわれる「宗谷丘陵」。なだらかな緑の起伏波がうねるようなその地形はとにかく美しい。日本にもこんな風景があるんだぁ〜と歓声をあげてしまったほどの景色。 

雄大な景色の中にとけ込む牧牛たち。牧草ロールを積んだトラクターが横切る。宗谷岬ウィンドファームの風車。ホタテの貝殻が敷き詰められた白い道。夕日が丘パーキングからの利尻富士。 素敵な風景にたくさん出会えて感動でした☆

凄い!! としか言いようがないこの地形。

こういう光景をたくさん目にしました。

よく見てください!! 牛たちが座り込んで寝てるんです(笑) とてものどかな風景ですね☆

牧草ロールを積んだトラクター。広大な敷地の牧場が多い北海道ならではの景色。

ウィンドファームの風車軍は近くで見るとホント圧巻です!

こんな複雑な地形に囲まれた海に続く道を走れる喜びはなんとも言えません…。海の向こうにサハリン島まで見渡せます。

そしていまインスタ映えすると大人気のスポットへ。

これがホタテの貝殻を敷き詰めたという「白い道」。海へと続く道を歩くトレッキングコースが大人気だそう。

●稚内市

稚内駅にある最北端の線路。

宿泊したホテルの朝食。手前の漬物の隣が「しその実わかめ」。

「しその実わかめ」という佃煮が絶妙な美味しさでお土産購入した1品。その後もネット購入しリピ買い中。興味がある方は頼んでみてください♪

created by Rinker
喜太八しぐれ
¥1,036 (2024/12/05 18:30:40時点 Amazon調べ-詳細)

●日本海オロロンライン

最終日、前日に登った利尻山を眺めながらの海岸ドライブはホント最高でした。気持ちよく走れる道路でツーリング中のバイクや自転車も多いコース。 

利尻山を観ながらのドライブスタートです〜♪

たまに海岸沿いを少し歩いてみたり…。

サイクリングコースになっています。この道は自転車で走ってる人がとても多かったです。

道沿いに続く巨大風車が圧巻の「オトンルイ風車群」。

●夕日が丘パーキング

JR稚内駅から車で15分ほど。道道稚内天塩線沿いにあり、トイレを完備したパーキングエリアが夕日の名所となっています。海に浮かんでいるような利尻山が綺麗に見える観光スポットです。

手の平に利尻を乗せてみたり(笑)

●道の駅☆ロマン街道しょさんべつ 

広大な敷地内には温泉宿泊施設をはじめ、天文台やレストラン、ゴーカート場など、さまざまな施設が集結している道の駅。温泉施設「初山別温泉 岬の湯」の中のレストラン「花みさき」でランチをいただきました。初山別村は知る人ぞ知る「真ふぐ」の名産地だそう。

◎営業時間 10:00~21:00(4月~10月)
      10:00~20:00(11月~3月)

名物「真ふぐの照り焼き丼」1200円を美味しくいただきました☆

 

●オロロンラインの道の駅いろいろ

他にもちょうど良い間隔で道の駅があり、その都度休憩できるので飽きずに長距離ドライブを楽しめました。

[道の駅おびら鰊番屋] 
2015年4月にオープンした小平町のランドマーク的存在の道の駅。日本海の海の幸が楽しめる食堂、道内屈指の重要文化財「旧花田家番屋」が立ち並ぶ。吹き抜けホールの壁一面には、実際に使われていた大漁旗を掲げられてます。 ソフトクリームが美味しかったです☆

[道の駅  田舎の里うりゅう]
暑寒別天売焼尻国定公園に指定されている雨竜沼湿原への入口。田園に囲まれた道の駅。
雨竜米をアイスに混ぜてお米の食感を残した一品「雨竜米アイス」がオススメ。

[道の駅  サンフラワー北竜]
国道275号沿いにある「サンフラワー北竜」はオランダ風の建物。温泉保養センターと物産販売、宿泊研修施設を兼ねた施設。北竜といえば「ひまわり」。残念ながら時期が過ぎていました、夏には駅の裏手に一面のひまわり畑が見えるほか、ひまわりグッズの販売やひまわり湯、ひまわりアイスなど、さまざまな「ひまわり」を満喫することができるそうです。

二頭の龍が守る門が目印。

 

最後までお読みいただきありがとうございます♪  
「2019年北海道山旅☆観光編」の記事をお届けしました。  

この記事に興味を持っていただけたら、また読みにきてもらえると嬉しいです。  

 


スポンサーリンク