おすすめのスノーシューコース。2回目は雪深い場所を求めて志賀高原へ。

志賀高原北アルプスを一望できる日本最大規模のスノーリゾートリフトで上がれる日本で最高地点(標高2307m)にあるスキー場です。そのため5月の下旬までオープンしているそう。また映画「私をスキーにつれてって」でリフトのシーン、滑りのシーンが撮影されたのがここなんだとか…。 

そんな雪深い志賀高原の横手山でスノーハイクを楽しんできました。

3連休の初日で晴天、ほぼ無風という最高のコンディションなのに登山者はゼロ(スキーヤー、ボーダーはいますが…)。雪をかぶった北アルプスの絶景。山頂はリフト下りて5分という近さ(笑)  トレースがないので自分の道を残して歩く…。もふもふの雪の上を歩く登山コースが貸切できるなんて本当贅沢な体験でした。

前からぜひ行ってみたいと思っていた横手山頂ヒュッテ」のパン屋さんでランチ。それから山頂で挽きたてのコーヒーも堪能できて、2020年初登山を満喫できました☆

スノーシューのコース紹介[Part.1] 美ヶ原高原の記事はこちら↓

雪原歩きを楽しむスノーシューのコース紹介[Part.1]〜冬の【美ヶ原高原】でスノ...
2019年の締めくくりは美ヶ原でゆる〜くスノートレッキングを楽しんできました。今シーズンのために購入して温めておいた(?)スノーシュー「MSR ライトニングアッセント」のデビュー戦です。サクッ、サクッと雪を踏む心地よい音。まだ誰も歩いていない真っ白な雪原に自分の足跡を残す感覚。純粋に雪の感触を楽しむことができて、雪山登山を始めたばかりの時の気持ちを思い出しました。スノーシューは「わかん」よりも浮力があって、想像していたよりも軽くて歩きやすい☆ もっと早く試しておけば良かったと実感。これから冬の良き相棒...

スノーシューのコース紹介[Part.3] 知床五湖&フレペの滝の記事はこちら↓

雪原歩きを楽しむスノーシューのコース紹介[Part.3]〜真冬の北海道【知床五湖&am...
ついに今年、念願だった厳冬期の北海道旅行に行ってきました。 数年前から1番寒い時期の北海道の寒さを体感してみたいと思っていたんです。雪山登山もしてみたいけど…。どんな天候なのか、雪道運転は可能なのか、どれだけ寒いのか、どんな雪質なんだろう…と色々考えた結果、まずは軽めのスノーシューハイクをやってみることに…。どうせならこの時期しか体験できないアクティブティ「流氷ウォーク」とセットで楽しもうと冬の知床を訪れてきました。夏に登頂した羅臼岳の麓にある港町ウトロ地区です。2月初旬。今シーズン1番の寒気が流れ...

 

スノーシューのコース紹介[Part.4] 菅平高原「根子岳」の記事はこちら↓

雪原歩きを楽しむスノーシューのコース紹介[Part.4]〜菅平高原の【根子岳】で迫...
昨シーズンからスタートしたスノーシューの魅力を存分に楽しむためのおすすめコース紹介♪12本アイゼン&ピッケルを使ったガッツリ雪山登山も良いのですが…。 傾斜の少ないコースでフカフカな雪の感触を味わい、雪景色を眺めながらのんびり歩く…雪上での「コーヒーブレイク」、寒い中で体を温める「山ごはん」を楽しむことも。そんな純粋に雪遊びが楽しめるスノーハイクの魅力にハマりつつあります。2021年初登山は楽々スノーハイキングです。緊急事態宣言が発令される直前、冬の名物的なスノーモンスター群に会える「根子岳」に登っ...

 

スノーシューのコース紹介[Part.5]鹿俣山の記事はこちら↓

雪原歩きを楽しむスノーシューのコース紹介[Part.5]〜フカフカの新雪にまみれて...
2023年記念すべき元日は、青空の下、ふかふかの雪原を歩くスノーシューハイクです☆スノーシューハイクは雪山ビギナーさんにもオススメ!  比較的平坦な場所を歩くので、滑落などの危険も少なくて、気軽にチャレンジできます。白銀の世界に包まれ、新雪を踏みしめる心地良い感触。日に照らされる雪の輝き、青空に映える樹氷など、冬しか見ることのできない自然の美しさを体感してみませんか?スノーシューのコース紹介[Part.1] 美ヶ原高原の記事はこちら↓ スノーシューのコース紹介[Part.2]志賀高原の記事はこちら↓スノーシューのコ...

 

スノーシューのコース紹介[Part.6] 過去ナンバー1の放山の記事はこちら↓

雪原歩きを楽しむスノーシューのコース紹介[Part.6]〜お手軽なのに超絶景の【放...
オススメのスノーシューコースを今まで5つ紹介してきましたが…今回ついに過去1番と思える山に出会えたので報告させてもらいます☆3月に入ると一気に暖かくなり、雪解けが進んでしまう。その前にスノーシューでもふもふの雪を楽しみたいということで…。寒気が入って降雪があった翌日、天気は快晴を狙って選んだのは新潟県糸魚川市にある「放山(はなれやま)」です。スキー場のリフトトップから1時間程度とお手軽なのに、北アルプスにも負けない想像以上の絶景を堪能できるコースです。風もなく穏やかな山頂で雪遊びしつつ、絶景を見な...

スポンサーリンク

 

このコースのオススメPoint

横手山(よこてやま)は、長野県と群馬県の境にある標高2,307mの火山。長野県側は志賀高原、群馬県側は草津温泉や万座温泉と有名な観光地として知られています。

夏期は「ぐるっと横手山」というチケット(1300円)があり、スカイレーター(日本一長い動く歩道)&スカイペアリフトを利用して横手山山頂へ。下りは渋峠ロマンスリフトで渋峠へ。渋峠からスカイレーターまでは、無料シャトルバスで戻るお手軽なハイキングが可能。

冬期は1月後半からスノーシューのガイド付きツアーも開催されているようですが…。ガッツリ雪山登山というよりも、ゲレンデの周辺を歩くハイキング的な感じなので詳しい記録が少なくて情報を集めるのが大変でした…。昨シーズンに行った方の軌跡を参考に歩いてきました。

これから「横手山」を歩いてみたい方の参考になればと思い詳しくコースをまとめてみました☆

 

横手山マップ

横手山スノーコースマップ☆クリックしてみてね♪

第2スカイリフト&第3スカイリフトの2本乗り継ぎます。

お天気は最高です☆

まるで冷凍庫のようなリフト降り場。標高が高いのでかなり冷えてます。

リフト降りてすぐに標識発見☆ 本当の山頂はこの先です。

すぐ目の前に横手山頂ヒュッテ。

鳥居を潜ります。樹氷がよく育っていたのはこの辺り〜♪

フカフカの雪。トレースがない道に足跡を残すという贅沢な体験。

あっという間に山頂到着です♪

山頂から見渡せる景色が本当に最高でした♪ 正面の真っ白な山々が白馬周辺。

こっちは群馬草津方面。おそらく手前が草津白根山で奥が浅間山でしょう。

人の足跡はないけど、かわいい動物の足跡がいっぱい!

1度ヒュッテ前まで戻ってスキーコースを辿って渋峠まで降りていきます。

ゲレンデから少し離れるとこんな風景も見られるんです☆

渋峠に到着です。

冬期通行止めの群馬県と長野県を結ぶ国道299号を歩いてみました☆

雪の国道を歩けるなんて貴重ですね☆

この地点が全国の国道の最高地点。

長野県と群馬県の県境に建つ渋峠ホテルまで戻ってきました☆ピンクの雪上車がかわいい〜

ここからリフトに乗ってヒュッテに戻ることもできますが…。せっかくなのでスノーシューで斜面を登ってみることに。

ゲレンデより左側の斜面を直登中(笑)

たまにコース脇を歩いてみたり…。

横手山に近づくと成長中のスノーモンスターに会えます♪ 青空が近く感じる本当に良い天気です。

風がないので山頂に戻ってコーヒーブレイク♪

ヒュッテでランチ後、傾斜がかなり急な上級者コースを一気に駆け下りて無事下山です。

注意するPoint

<コースについて>

すぐ近くがゲレンデで、リフト沿いに進むので迷う不安は感じなかったですが、悪天候の場合は注意が必要でしょう。

渋峠から上がってくるリフトの降車場所のすぐ右側に鳥居。その先が山頂です。

横手山から渋峠まではゲレンデから逸れて歩いても大丈夫でした。ただ横手山からの下山時はリフトが使えないのでゲレンデ上を歩いて下ることになります。ゲレンデの幅が狭かったり、上級者コースなので傾斜がかなり急に感じる箇所も多かったです。スリップしないように慎重に進む必要あり。

また衝突などの危険もあるのでスキーヤーやボーダーの邪魔にならないようにコースの端を歩いたほうがいいと思います。

狭いゲレンデもあるので注意。

傾斜がかなり急。スリップしないように横向きで慎重に下山。

志賀高原道路について>

志賀高原スキー場は車でアクセスするのが関東周辺では最難関と言われているそうです。

早朝から高原道路の入口である上林チェーン着脱場検問が実施されていました。四駆のスタッドレス以外はチェーン装着という看板があり、2駆だとスタッドレスの場合もチェーン装着を推奨されます。

実際、山道を登れずスタックしている車、道路の真ん中で慌ててチェーン装着して後続を渋滞させている車の列ができていたり…しました。 他の車にも迷惑をかけてしまうので、2駆の場合はこのチェーン着脱場で早目に装着するのが良いと思います(路肩が狭くて停車できないところもありました)

四駆のスタッドレスの場合でも、勾配がある坂道なので走行には注意が必要です。

※凍結、雪道が不安な場合は陽坂駐車場の1つ下の横手山第1リフト駐車場に停めてリフト3本乗り継いで登頂も可能。 ※また長野電鉄「湯田中駅」もしくはスノーモンキーパーク(チェーン着脱場の近く)に車を停めてバスでアクセスする「パーク&ライド」というバスチケットもあり(往復800円)

最初は滑らなそうな路面ですが…。

途中からこんな感じで踏み固められてカチカチの圧雪路に変化。

チェーン装着する車の列。ツルツルの路面なので少しの傾斜で登れなくなるんですね…。

登山コース

参考タイム約3時間くらい(ゲレンデ内や外をスノーシューでゆっくりペースで歩いた場合)

横手山頂ヒュッテ 5分 横手山 30分 渋峠ホテル 20分 国道最高点 20分 渋峠ホテル 40分 横手山 5分 横手山ヒュッテ 60分 陽坂駐車場

アクセ

[クルマの場合] 東京から横手山・渋峠スキー場(陽坂駐車場)まではおよそ270km。 ※冬期は志賀草津高原ルートが閉鎖となるため、草津方面からはアクセスできません。

[公共交通機関利用の場合] ◎長野駅善光寺口より長野電鉄で湯田中駅へ、湯田中から路線バス(志賀高原方面)に乗り継いで志賀高原へ 長野駅東口より直通バスにて志賀高原へ(4月~12月上旬の期間に運行)  

登山口 

 陽坂駐車場横手山・渋峠スキー場の第2リフト近くの無料駐車場。 リフト乗り場までは3.4分ほど道路沿いを登っていきます。トイレはリフト乗り場の隣にある「ホテル・ラフォーレ志賀」を利用可。ここから横手山頂ヒュッテまでリフトを2本乗り継ぎます。2本とも下りには利用できないため登り各1回券をリフト横のチケット売り場で購入。 ◎リフトオープン 8時45分〜 ◎横手山第2スカイリフト 1回500円 横手山第3スカイリフト 1回350円

陽坂駐車場。帰りはほぼ満車。早めの到着がおすすめ☆

ここからスノーモービルで送迎もあるんですね。

駐車場から国道沿いに数分登ったところがリフト乗り場。

リフト券売り場。

リフトの前に建つ「ラフォーレ志賀」。リフトオープン前にここでお手洗いをお借りしました。

小屋情報

[横手山頂ヒュッテ]  標高2307mの横手山スキー場の山頂にある宿泊施設。ゲレンデ内にあるホテルのため、宿泊客は「陽坂駐車場」から雪上車で送迎してくれます。

また「雲の上のパン屋さん」としても有名。焼きたてのパンがとにかく美味しい☆ 遠方からのリピーターも多く、観光シーズンは早々売り切れてしまうことも少なくないほどの人気なんだそうです。 パンと一緒にいただくのにピッタリな「ボルシチ」「きのこスープ」「ビーフストロガノフ」などランチの利用もオススメ♪

ビーフストロガノフとパンセット(1300円) きのこスープとパンセット(1300円) レーズン入りナッツチョコ(350円) アップルカスタード(350円) 山型パン(300円) あんぱん(300円)

スタンダードなものから調理パンまで様々な種類あり。

ヒュッテからもこの絶景☆

 

[横手山スキーセンター<レストハウスあかり>] 横手山第1ペアリフト下にある「レストハウスあかり」リニューアルオープンしたばかりの綺麗な施設。オススメは焼きカレー。 登山バッジはここで購入可能。 横手山バッジ 500円(2種類あり)

横手山のバッジの情報も載ってる上信越地方の山バッジコレクションはこちらです↓

山バッジ・コレクション[上信越編]
山登りの記念にもモチベーションにもなる「登山バッジ」 購入場所、購入可能時期、価格など、可能な限りの情報と一緒に…。エリアごとに分けてご紹介します♪  群馬・長野・新潟の3県に渡るエリア上信越 編です。  上信越の登山レポートはこちらです↓    バッジの保管方法について集めたバッジはこんな風に額に入れて飾ってみてはいかがしょう? こんな商品も出ています↓山バッジの飾り方の記事はこちらです↓ 

周辺情報 

道の駅 北信州やまのうちスキー客と思われる車がたくさん車中泊していた道の駅。上信越自動車道の信州中野ICから志賀高原に向かう途中にあります。

売店、農産物直売所、食堂、オープンテラスに広々とした駐車場。トイレ内にも暖房器具が設置されてました。道路を挟んだ目の前がコンビニ(朝はスキー場に向かう客で大混雑でした)。コンビニ側にもトイレと駐車場あり。 農産物直売所ではたくさんの種類の信州りんごが販売されていて、甘くてとても美味しかったのでお土産におすすめ! 農産物直売所 8:30~16:00 売店 8:30~18:00 食堂 11:00~16:00 

 

道の駅オアシス小布施お食事処、お土産処、スウィーツ、農産物直売所などが揃う道の駅。高速道路からも利用可能なハイウェイオアシス  営業時間 9:00~20:00

ここにも種類豊富な信州りんご。

下山後の温泉&ごはん

わくわくの湯 スキー場から車で30分ほど「信州中野IC」までの途中にありアクセスしやすい温泉施設。自家源泉を持つ「民宿みやま」の露天風呂あり。 ◎入浴料 500円 時間 10:00~20:30 定休日 水曜日

[関英ドライブイン] 飲食店を検索して偶然見つけた近くの食堂。広い店内でしたが18時過ぎにはほぼ満席。 メニューも豊富でボリュームもあり、しかも安くて美味しい。家族連れも多い地元の人気店といった雰囲気のこのお店かなりオススメ☆ ◎営業時間 11:00~1400、1700~2000 ◎定休日 火曜・水曜

豊富なメニュー☆

野菜炒め定食(880円)&たこの唐揚げ(520円)

和牛モツ煮定食(900円)

今回の山で使用した便利グッ

雪山登山を始めて5年。高くて手が出なかったのですが今シーズン初めてスノーシューを購入しました。軽量であらゆる地形に対応しているMSR最上位モデルのスノーシューです。

スノーシューのコースがたくさん掲載↓

created by Rinker
¥1,850 (2024/04/19 04:12:44時点 Amazon調べ-詳細)

ちょこっと観光

御朱巡りの旅先としても有名な長野県の善光寺へ立ち寄って御朱印をいただいてきました。 通常でも20種類ほど御朱印がいただけるんだそう。「一度でもいいから善光寺でお参りをすると極楽往生が約束される」と古くから信じられているお寺。趣ある石畳の「仲見世通り」で長野名物や様々なスイーツ、お土産屋さんも楽しめます☆

こんなに長野に来ているのに長野駅を通ったのは初めて(笑)

最後までお読みいただきありがとうございます♪  「志賀高原☆横手山」の記事をお届けしました。     この記事に興味を持っていただけたら、また読みにきてもらえると嬉しいです。 


スポンサーリンク